扶養について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

扶養について

マネー 年金・社会保険 2010/09/06 22:24

私は、今年の10月に子供ができた為結婚します。
9月で退職予定なのですが、
それまでは、フリーターでいろいろな稼ぎがありました。
転職や3カ月程の兼業バイトをして10月くらいで、150万程度の収入になってしまいます。
それからは、収入が全くありません。
私は、結婚したら扶養は、一からだと思っており関係なくなると思っていました。
だけど継続されることを知り、旦那の扶養に、入ることが危うくなりました。
私は、どうしても旦那になる人の扶養に入りたいし、子供もできるから保険がないと不便です。
そこで、質問です。
私は、転職もしてきました。
転職した分ももちろん今年確定申告されますよね?
私は、これからどうしたほうがいいのでしょうか?
旦那の扶養に入るのは、不可能でしょうか?
今超えていても、婚約からは、収入見込みが0になります。
今回超えていても次回から扶養内になる見込みの人は、大丈夫とか・・・
130万超えるなら、160万まで稼げとかよく聞きます。
何が、本当なのかわかりません。
扶養について詳しく教えてください。

補足

2010/09/06 22:24

今は、国民保険とか考えていません。
私にとってのメリット デメリットを教えてください。
急ぎの回答お待ちしています。

さやか1229さん ( 兵庫県 / 女性 / 23歳 )

回答:1件

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

1 good

扶養は税金上の扶養と健康保険上の扶養と分かれます

2010/09/07 00:22 詳細リンク

さやか1229さん はじめましてFPの山宮と申します。

ここでは、税扶養と健康保険扶養と2つに分けて考えていきます。

●税扶養について
税金上の扶養は、1月から12月末までの収入の額で判断されます。
給与収入なら103万以下であれば扶養に入れます。

●健康保険上の扶養について
健康保険の扶養については、扶養に入れる時の収入状況で判断さ
れるのが一般的です。
したがってご主人が扶養申請をする時にさやか1229さんの
年間収入見込みが130万未満であれば扶養に入れます。
仮にその時点ですでに150万の収入があっても、退職して今後の
収入見込みが130万未満であれば扶養に入れることになります。

ただし、健康保険組合によっては基準が異なって、年収で判断
するところもあるようですので、ご主人の会社の健康保険組合に
確認する必要があります。

●130万超えるなら、160万まで稼げ
この意味は130万超えることで、次のような影響があります。
・国民年金保険料の負担が増える
・国民健康保険料の負担が増える

130万未満なら健康保険の扶養に入れます。当然国民健康
保険料の負担がなくなります。
同時に国民年金は第3号被保険者という取扱いになり、国民年金
保険料の負担がなくなります。(ご主人の厚生年金保険料に含
むとみなされるのですが、と言ってもご主人の厚生年金保険料
や健康保険料が高くなるわけではありません)

国民年金保険料は
15,100円×12か月=181,200円が必要ですが、健康保険の扶養に
入ることでこの金額の負担がなくなります。
また国民健康保険料は前年の年収に基づいて決定されるので
一定額の負担となります。

なので、130万超えるならたくさん稼ぐようにしないと結局
働き損になってしまうということです。

手続きについて
ご主人の会社で健康保険扶養基準を確認して、大丈夫であれば
結婚した時点で扶養申請を早めに出すのがよいと思います。

なお、退職後から結婚して扶養に入れるまでは国民健康保険に
加入するなら、市役所で国民健康保険の加入手続きとなります。
(さやか1229さんの会社の健康保険の任意継続も可能ですが
原則は2年間継続加入となり、保険料も今まで会社負担分も含め
て個人負担となります)

健康保険
国民年金
国民健康保険
厚生年金
税金

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
(神奈川県 / ファイナンシャルプランナー)
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

扶養について さやか1229さん  2010-09-08 22:31 回答1件
夫の失業と妻の扶養 ゆいりんさん  2014-05-30 00:18 回答1件
年末調整の書き方について ちょもさん  2008-11-26 18:42 回答1件
扶養に入れません ともこさん  2006-11-15 11:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)