対象:損害保険・その他の保険
こんにちは。
早速ですか、今月末で任意保険が満了します。
更新の案内がきていますが、メニューが大きく変わっている
ようでして、説明書を読んでも理解できたようでも、
具体的なところになると???です。
証券がないとアドバイスしにくいでしょうが、
特に注意するポイントがあればお願い致します。
契約プランは、業界No.1 Tのトータルアシストです。
搭乗者傷害はなくなったのでしょうか?
人身交通傷害補償は・・・
よくわからなくて、困っています。
nyan_poco01さん ( 北海道 / 男性 / 34歳 )
回答:1件
新谷 義雄
行政書士
-
自動車の任意保険更新について
nyan_poco01さん、初めまして。ファイナンシャルプランナーの新谷と申します。
個人の家計で自動車保険は毎年更新で、最近はネット販売も多く加入者が吟味して自分にあった保障内容を選ぶスキルが必要になりますよね。
事故がなければ等級が上がり多くは、前回と同条件・前回と同条件プラスαのお勧めメニューのご紹介などでしょう。
まず、確実に押さえるべきは
1 「対人賠償無制限」であるか?
2 「年齢不担保」の年齢要件が自分や家族の自動車使用状況にあっているか?
でしょう。事故の際に1、2の内容でまったく保障内容が変わってきます。
1の「対人賠償無制限」と「賠償額2億円」などで保険料に大した差異はないですので確実に無制限賠償にしましょう。
「年齢不担保」はドライバーの年齢で保障されるか、否か。全年齢担保・21歳以上・・・など年齢を重ねて行く毎に事故発生率が下がると言う前提のもとで算出されています。もし家族で自動車を共有する場合、家族の年齢と保障対象年齢の適合は必ずしましょう。
「対物賠償」は自賠責には無い項目で、自動車や家屋への保障を対象にしています。
「搭乗者傷害」は事故車両に乗り合わせていた同乗者への保障です。
「車両保険」を付けるべきか?は任意で、保険料をカットできる大きな項目です。事故以外にも、いたずらや、盗難等の被害を保障します。新車・盗難の多い地域・車種などで不安な方は加入を検討しても良いかも知れませんね。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A