内弁慶 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

内弁慶

2007/06/27 19:17

生後三か月のトイプードルですが、ペットショップ主催のパピーパーティーに参加したところたくさんの犬にまずクレートからなかなか出てこず隅のほうに縮こまって全然他の子犬たちと遊べませんでした。しつこく寄ってくるワンちゃんにも取り合わず引き腰で遠まわしにまわりの様子を伺っていました。家では激しく暴れまわりフードにもすぐ寄ってくるのに他の飼い主さんが差し出したフードもなかなか食べず、サークルトイレでも排泄しないまま帰ってきました。トレーナーの人に内弁慶だと言われましたが家で飼い主だけと過ごす時間はどのように接すればいいのでしょうか?
三回目ワクチンを受けさせようと思っているのでしばらくは来週もあるパピーパーティー以外は犬と直接触れあう機会がありません。私の所に避難してくるといった行動もあまりありませんでした。人見知りはしないのですが・・・

もちっこさん

回答:4件

内弁慶

2007/06/27 22:03 詳細リンク

犬の初期的な社会化は親元での経験によります。

行動学者の多くは50〜60日令までは親兄弟の元にいることで初期の社会化が身につくと考えます。

愛護法では社会化が必要な動物に関しては、十分な社会化が出来るまで親元にいるように定めていますが、生後日数の明記がありません。それをいいことに、ペット小売業協会は、生後45日令以降で販売していいと勝手に決めてしまっています。

遺伝的特質もあります。親が恐がりであれば、その気質を受け継いでいる可能性は、そうでない個体よりも当然高くなります。

以上原因について触れてきましたが、実際には過去にはもどれないので、今後のことのみ考えることにしましょう。

パピーパーティは社会化には欠かせませんが、そのパピーパーティに問題がある場合があります。
パピーパーティと言えば客寄せになると、ショップなどで安易に行っているところも少なくありません。

パピーパーティと称するところにいって、それまで以上に犬嫌いになった犬を多く知っています。

パピーパーティはその名に騙されないように、経験豊富なインストラクターが運営しているところに行くことです。
またパピーパーティはあくまでも犬同士や家族以外の社会性を高めるためにあります。
しつけをちゃんとなさりたいのであれば、パピークラス、初級クラス、中級クラスと言ったしつけ教室にぜひ参加なされることです。

ちなみに3ヵ月齢であればパピークラスに参加できる月齢です。

幸い大阪にはJAHA認定のインストラクター[[http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.htmlが数名います。パピーパーティも彼らが運営しているところであれば問題ありません。
ぜひ問い合わせてみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

内弁慶

2007/06/28 08:35 詳細リンク

家の中は安心していられる場所ですから、家の中で走り回っていることはふつうです。

西川先生もおっしゃっているように生後どのようにすごしてきたかによって、変わります。
対犬のとの接し方を知らないで育ってしまった場合もあるでしょう。また、その後でも怖い体験を他の犬からしている場合もトラウマのようになり犬を怖がってしまうこともあります。
このわんちゃんは、どのような環境で育ったかはわかりませんが、「ふれあい方」を知らないのでしょう。

パピーパーティに参加される場合、入念に下調べをしてきちんとしたパピーパーティに参加されることをお勧めします。
恐がりさんは恐がりさんなりの慣らし方を行っていけば少しずつでも良くなっていきます。


当園でもパピーパーティを行っておりますが、大阪とのことですのでJAHA認定のインストラクターが行うクラスに参加される事をお勧めします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

犬じゃなく環境が嫌なのでは?

2007/06/28 21:52 詳細リンク
(4.0)

55日までは兄弟と遊んでいたということですから、この子の場合、犬が恐いのではなく、知らない環境が恐いということではありませんか?
それなら、抱っこで外に出て、屋外の空気や様々な騒音、雰囲気などに慣らしてください。
明るい声で話しかけ、抱っこ散歩で楽しい雰囲気を作って下さい。

外に慣れ、お散歩デビューしてもやっぱり他の犬に近付けないようなら・・・
家の中では元気いっぱい、兄弟間では他を押しのける勢いのあるくらいの子ですから、まずはお家におとなしいワンちゃんを呼んで一対一で遊ばせてみてはいかがでしょう?
同じくらいの子犬であれば、楽しい遊びに発展するかもしれませんが、探すのが難しければ落ち着いた成犬でも構いません。犬付き合いの上手な子であることを飼い主さんに確認して下さい。

私のパピークラスにも、引っ込み思案な子はしょっちゅうやってきます。最初のうちはほとんど飼い主様の足元に隠れていた子も、少しずつ刺激に慣らしていくことで、他の子犬に自分から近づいていくようになります。最後は追いかけっこに参加して飼い主様を喜ばせてくれたりもします。適応力の速さは子犬ならではです。

数回の反応だけみてがっかりすることなく、少しの成長を見つけてあげて下さい。子犬が何に夢中になるか、把握しておくことも手助けになりますよ。

評価・お礼

もちっこさん

"あせらずにゆったりと構える"ことを気づかされました。ついつい必死になったりあせっている飼い主の心理を子犬も読み取っているのかもしれませんね。まだ散歩デビューもしてない最年少だったので初めてのパピーパーテイーは刺激的すぎたのかもしれません。何度も参加しながら慣らしていきたいと思います。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問者

もちっこさん

生後55日で引き取りました

2007/06/28 15:02

生後55日まではブリーダーの所にいて(父親はブリーダー所有だが母親については言葉をにごされた)何度か見に行った時もほかの子犬たち(兄弟ではない)のリーダー格のように一番腕白でじゃれ合い走り回り乗りかかって首を絞めたりしている物おじしない子でした。うちに来てからの三週間ほどでそんなに変わってしまうものなのでしょうか。
うちに来た客(人間)には幼稚園児も含めて人見知りせずおびえたり吠えたりも全く無くよく遊んでいます。あまりにも犬に触れ合わなかったことがいけなかったのでしょうか?何度かパーティーに参加しているうちに慣れてくることを望むばかりです。パーティーで補助についていた方(トレーナーさん?)は「苦手な犬を上手に回避する術を知ってる子、ドックランでも死ぬことのない子」といわれましたが・・・?

もちっこさん

質問者

もちっこさん

パピーパーティの下調べ?

2007/06/28 15:08

なかなか場所と時間が合うものという条件だけでも絞られてくるので内容を吟味するところまでいきません。いいパピーパーティー(しつけ教室)とはどんなパーティーでしょうか?自分の犬の個性を尊重してくれるトレーナーの方を見分けることも素人の私には難しいです。厳しい人?優しい人?自分の歯医者選びでさえ失敗だらけです。

もちっこさん

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

- good

まだ3ヶ月です!

2007/06/29 12:27 詳細リンク
(4.0)

犬にだって相性はありますし、初めての場所に馴染むのに
時間がかかる子もいれば、かからない子もいます。

あまり他の犬たちと比べないで、
うちの子は、こうなんだな〜 と、どっしり構えて
よく見ていてあげてください。

人間の子供も、親が見ていてくれるという安心感があると
一人で良く遊べるようです。

あとは、無理強いしないで、たくさん経験を積んであげること。
もちろん、可能であれば、良質な教室を探して参加してみてください。
シャイ(内弁慶?)な場合には、単発ではなくて、
週に1回、4回コースなどが良いと思います。

きっとお友達ができますよ!

ちなみに、パピーパーティーによっては、
シャイクラス(内弁慶な子を集めてやるもの)などあるようですので
探してみてください!

評価・お礼

もちっこさん

シャイクラス!?あるんですか?みんなでハニカミ合っているのかしら?でもきっと先生がうまく導いてくれるのでしょうね?調べてみます。でもすごくしつこくうるさいチワワがウチの犬の耳元で吠え続けてちょっかい出してましたが嫌がりつつも気になるようでちょこっと後追いしたりもしてましたので来週はまた違った姿が見られるかもしれません。ずっとこの状態が続くようならまたご相談させてください。ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件
チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて こーたくさん  2008-04-02 13:28 回答1件
子犬の朝鳴きがひどい aimskiさん  2017-08-18 09:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)