個人のクレジットカードでの処理 - 会計・経理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

個人のクレジットカードでの処理

法人・ビジネス 会計・経理 2010/07/20 14:28

個人のクレジットで事業用の物品を購入した場合、仕訳は買い物した日に
(借)消耗品 (貸)事業主借
で一括処理しています。
証憑書綴には、店側からの領収証を貼っていますが、それだけでいいのでしょうか?
個人の口座からの引き落としなので、特にカード会社からの引き落とし明細も添付
していません。

篠山さん ( 和歌山県 / 女性 / 37歳 )

回答:1件

佐々木 保幸

佐々木 保幸
税理士

- good

個人のクレジットカードでの処理

2010/07/22 21:58 詳細リンク
(5.0)

仕訳はこれでよいですし、購入時の領収書を保存しておけばよいです。カード会社からの明細書まで保存しておく必要はありません。

会社
購入
仕訳
個人
クレジット

評価・お礼

篠山さん

佐々木さん、こんにちは。
ご親切に御回答ありがとうございす。
素人なもので、手探り状態で経理をしています。
初歩的なことですが、御回答いただいてすっきりしました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

開業費 くろかずさん  2013-11-14 15:05 回答1件
ハンドメイド販売の仕訳について cocolさん  2016-02-03 13:29 回答1件
会社設立時の仕訳、計上日について ロッシ-さん  2012-01-14 17:17 回答1件
個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン) bluemamanさん  2009-02-05 18:36 回答1件
クレジットで購入 hanaburaさん  2008-10-09 14:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)