引っ越し後の家賃について - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

引っ越し後の家賃について

マネー 家計・ライフプラン 2010/07/06 12:25

現在の住居が手狭になったので引っ越し予定なのですが、
(1)3DK(55m2)家賃99,700円
(2)3LDK(67m2)家賃119,100円
(3)3LDK(76m2)家賃133,900円
以上の3件で悩んでいます。

駅からの距離は3件ともほぼ一緒で鉄筋コンクリート造です。更新料は発生しません。
内見しましたが、やはり家賃が上がるほどきれいで住みやすそうです。
現在は2ヶ月の子供しかいませんが、5年後くらいにもう一人子供がほしいと思っています。
できれば(2)か(3)の物件に住みたいのですが、我が家の家計では家賃が高すぎでしょうか?

夫婦(ともに33歳)で共働きをし、夫の年収が約400万、妻(私)の年収が約420万です。
現在も賃貸住宅に住んでおり、私は5月上旬に第1子を出産したので現在は育休中です。
貯蓄は夫名義(約80万)、妻名義(約350万)ほどしかありません。今後マイホーム購入の予定はありません。
主人の給料は月によっての変動はほとんどなく、月230,000円ほどです。
私は看護師なので復職後夜勤をするかどうかで給料はかなり変動があります。
育休給付金は10月から月110,000円入る予定です。12月ごろには保育園に入れそうなので、保育料が月30,000円ほどかかりますが、入園次第復職予定です。
職場復帰後は子供が小さいため、夜勤のない外来勤務をする予定です。たぶん給料は月170,000円くらいになると思います。
妊娠前夜勤をやっていたころは、月250,000円くらい手取り収入がありました。


現在の出費は・・

住居費 80,000円
食費 40,000円(夫弁当代・外食費込)
光熱費 18,000円
通信費 25,000円
日用雑貨費 7,000円
娯楽費 4,000円
被服費 7,000円
夫こづかい 30,000円
子供費 5,000円
保険料 23,000円
医療衛生費 10,000円
交際費 10,000円(食事会・贈答品)


アドバイス、どうぞよろしくおねがいします。

mameko0120さん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )

回答:2件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

引っ越し後の家賃について

2010/07/07 08:36 詳細リンク
(5.0)

mameko0120さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『我が家の家計では家賃が高すぎるでしょうか?』につきまして、手取り月収金額に占める支払い家賃の割合としては、共働きの場合は28%程度を1つの目安としてください。

よって、ふたり合わせた手取り月収金額を340,000円とした場合の現在の支払い家賃の割合は23.5%ほどとなりますので、この水準でしたら支払い家賃が家計を圧迫するようなことはありませんし、毎月の貯蓄もし易いと思われます。

尚、mameko0120さんがご希望されている119,100円の支払い家賃の物件の場合、手取り月収金額を340,000円の支払い家賃の割合は35.0%にもなってしまいますので、この水準になってしまうと家計も相当に圧迫されるようになってしまいますし、貯蓄にまで資金がまわらなくなってしまう可能性があります。

よって、残念ながらご希望されている物件への住み替えにつきましては、お勧めはできかねます。

mameko0120さんの場合、毎月の支払い家賃の目安としては、10万円前後を目安にしていただくとよろしいと考えます。

都心では支払い家賃も高くなってしまい、満足できる物件が少ないと思いますが、今後の生活資金などのことも考慮していただき、家計に負担がかからない範囲内で納得できる物件を探すようにしていってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

金額
引っ越し
計画
家賃

評価・お礼

mameko0120さん

お返事ありがとうございます。
(1)の物件でも十分生活スペースはあるのですが、より広い物件を内見したら欲が出てしまいました・・・

私が復職後の給料ではなく、復職する前・・・育休給付金での収入で計算した方がいいということですよね?

渡辺 行雄

渡辺 行雄

mameko0120さんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからも分からないことがありましたら、ご相談ください。

尚、収入計算につきまして、現在は私の方で算出している収入で、復職後は実際に受け取れる収入で計算し直してください。

よって、月収につきまして110,000円を170,000円に入れ直して計算していただくとよろしいと考えます。

リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
築地 聡

築地 聡
保険アドバイザー

- good

住居費は月収の2割とするのが目安です。

2010/07/06 17:19 詳細リンク
(4.0)

mameko0120さん、はじめまして。
やさしいお金の教室(合)エムズアイ広島の築地と申します。
http://www.supremehiroshima.com/MSI/

住居費に関してはあくまでも目安ですが月収の2割とするのが一般的です。

またmameko0120さんのご家庭の今の支出からしますと月259,000円ですのでかなり余裕がありますが、今後はこれに保育料が掛かってきます。保育料はお住まいの地域や自治体によっても違いますが、親の収入によっても変わって来ますので、mameko0120さんのご家庭の場合はかなり高い額になるのかも分りませんね。

またお子様が小学校に入られると学校教育費は給食代程度ですみますが、ご希望通り5年後にお子様が出来たとするとまた保育料が必要となりますし、下のお子様が小学校に入られる頃には上のお子様も11歳になられていて学校外教育費(習い事やお稽古事)などにもお金がかかり、その後はすぐに中学・高校・大学と行った進学が待ち構えていますので、教育費は下のお子様が22歳になられるまで、あと27年は下がりません。

その辺りのことも考えられてご判断をされると良いでしょう。

また今後マイホーム購入の予定はありませんとありますが、お二人の年収からすると逆に将来の計画にマイホームの購入を加えられてみてはいかがでしょうか?

頭金(自己資金)その他の準備も必要ですが、仮に2000万円のローンを固定金利2.7%で30年組まれたとしても月々の返済額は約81,000円です。

ライフプランから考えますと老後に住居費(賃貸料)が要らず固定資産税のみの支払いになるのは本当に負担が軽くなると思います。

一度信頼出来る専門化に、貯金・保険・ローンの最適化といった総合的なライフプランの相談をされることをお勧めします。

mameko0120さんのご参考になれば幸いです。

老後
賃貸
住宅費
教育費
ライフプラン

評価・お礼

mameko0120さん

お返事ありがとうございます。

マイホームは今後都市部の実家(一軒家)を譲り受ける可能性も視野にいれて・・・
図々しいですかね(^-^;)

築地 聡

築地 聡

mameko0120さん、こちらこそありがとうございます。

>マイホームは今後都市部の実家(一軒家)を譲り受ける可能性も視野にいれて・・・
図々しいですかね(^-^;)

ぜんぜん図々しくありませんよ。

話は少し変わりますが、今、時代は既に核家族化の時代から大家族の時代へと変化していると感じています。大家族となることで高齢者の介護、あるいは幼児の保育費用などかなりのことが改善できるハズです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

引っ越しするか迷っています mameko0120さん  2010-05-28 11:24 回答5件
マンション購入、住宅費負担が心配 nutsさん  2012-08-10 11:36 回答2件
引越しするべき??(家計診断お願いします) rakuru705さん  2010-01-22 13:53 回答5件
引越すべきでしょうか 香奈子さん  2010-10-23 23:28 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)