転籍後、出産手当金と育児休業給付金の両方を受け取るには? - 損害保険・その他の保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

転籍後、出産手当金と育児休業給付金の両方を受け取るには?

マネー 損害保険・その他の保険 2010/06/05 23:37

正社員として6年超勤めた会社が、体制変更により2010年8/31に一度解散、
9/1より新設の会社に転籍する形で正社員として雇用されます。
保険組合は変わっていませんが、保険証は社名変更もあって変わります。
なお2008年10月より第1子の産休・育休を取り、4月末に復職したばかりです。

以下の条件の下、
「育児・介護休業、育児・介護短時間勤務の制度は元の会社と新会社で変わらない」
「雇用保険は転籍時にリセット」

出産手当金と育児休業給付金の両方を受け取るには、9/1転籍後、
育休開始前に2年間継続雇用されなければならないのでしょうか?
それとも、産休開始前1年間の継続雇用で条件を満たしますか?

…雇用保険の言う"育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヵ月以上"という育児休業給付金支給条件の意味するところをはっきり理解できていません。

補足

2010/06/05 23:37

人事に聞けばわかることですが、疑問がわいたのが金曜の夜ですし愚問だと恥ずかしいのでこちらで質問した次第です。

stoweさん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )

回答:2件

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

転籍後の出産手当金と育児休業給付金

2010/06/06 21:59 詳細リンク

はじめましてstowe様
FPの山宮と申します。

転籍後の出産手当金と育児休業給付金ですが、実態としては社員として通常の転籍と同
じような内容ですね。

まず、出産手当金ですが、転籍後も特に問題なく受給できます。(期間は関係ありません)
退職が前提の場合には必要な要件がいくつかありますが、復職が前提なので問題ありま
せん。

次に育児休業給付金ですが、おっしゃる通り育児休業開始前2年間に賃金支払基礎日数
11日以上の月が12ヵ月以上あることが要件となります。
詳しく書かれた千葉労働局の説明引用しますと
「育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月(過去に基本手当の
受給資格の決定を受けたことがある方については、基本手当の受給資格決定を受けた後
のものに限る。)が12ヶ月以上ある方。ただし、育児介護休業開始前2年間に、疾病、
負傷等やむを得ない理由により引き続き30日以上賃金の支払を受けることができなかっ
た期間がある場合は、当該2年間に最大2年間加算することができます。」
となっています。

支払基礎日数は要するに給与の支給対象となる日数と考えてください。

たとえば、仮に来年4月初旬に出産し、6月から育児休職を取得する場合の過去2年間の
とらえ方ですが、産休や育児休職期間を除いて2年間を溯って要件を判断します。
この場合、アバウトですが2008年7月まで溯れば賃金支払い基礎日数が11日以上の月
が12カ月となります。

従って、転籍後の育児休業給付金は転籍後2年間経ていなくても受給可能です。

※画像参照

受給資格
育児休業給付
育児休業

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
(神奈川県 / ファイナンシャルプランナー)
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

休業開始前2年+産休育休期間に12か月以上勤務していれば要件を満たします

2010/06/07 05:59 詳細リンク

stoweさんはじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

まず出産手当金ですが、これは健康保険から出るものです。
退職しないでお仕事を継続する場合は、加入期間に関係なく被保険者であれば出ますから問題なく受給できます。

育児休業給付金に関しては雇用保険から出るもので、これには加入期間の要件があり、書いてある通りに11日以上勤務した月が休業前2年以内に12カ月以上となっています。

しかし、その2年の間に産休育休でお給料の出なかった日が30日ある場合はその期間(最大で2年)遡ることができます。
よって2年+産休育休の期間に12カ月以上あればいいことになります。
途中で失業給付を受けたわけではないので、転籍まえの期間も通算して考えて大丈夫です。

ですから、休業開始前1年なくても要件は満たしていると思いますよ。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

産休
出産
雇用保険
健康保険
育児休業

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

育児休業給付金の受給資格について bonamuさん  2011-02-09 20:54 回答1件
出産一時金について。 ヒロちゃん★さん  2010-12-12 10:40 回答1件
出産一時金と出産手当金について ヒロちゃん★さん  2010-12-12 18:59 回答1件
育児休暇給付金について JEMさん  2011-05-30 13:39 回答1件
育児休業給付金について mameko0120さん  2010-06-07 21:17 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)