対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件

笹島 隆博
医療経営コンサルタント
-
大変失礼かもしれませんが・・・
- (
- 4.0
- )
☆HRM☆さんはほんの少し保険に関して頭でっかちになっているような気がします。
保険会社はたくさんの特約を出して魅力づくりをして、
お客様を少しでも増やしたいのが信条ですから、もちろんあなたが振り回されるのも
無理もありませんが、こうした3大疾病や終身介護保険などは保険会社によって、
その給付基準もさまざまになります。
特にあなたの言われる3大疾病保険は60日以上の小康状態が続いていることが条件
ですから、わかり約解釈すると、依然として楽観のできない状況で、
いつ急変してもおかしくない状態が60日以上続いていることをいっています。
こうしたお話を聞いて、この特約がいざという時にあなたの頼りになるかならないか
ご自分で言葉から判断するのも大変なことだと思いますので、
どなたか親身になってあなたの相談に乗ってくれる保険担当者をお近くで探してみては
どうでしょうか?
私が思うには、あなたに本当に必要なものは基本的な日額1万円の医療保険にがん保険。
それに最低限の最終費用に充当できる程度の保険金200万円から300万円ぐらいの
終身保険ではないでしょうか?
それ以外は貯金して賄えばいいのではありませんでしょうか。。。
いい担当者といい保険に出会えますこと願っております。
評価・お礼

☆HRM☆ さん
ご回答ありがとうございます。
ちょっと頭でっかちになっていたようなのでもうちょっと気楽に考えてみたいと思います。
あれもこれもと欲張ってしまっておっしゃるように保険会社に振り回されていたようです(笑)
ありがとうございます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして
現在保険の見直し中で医療保険についてのアドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
現在33歳女性独身会社員です。
入院の保障はオリックスのキュアレディーのスタンダ… [続きを読む]
☆HRM☆さん (長崎県/33歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A