対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
今後のマネープランについて
- (
- 5.0
- )
こんにちは。
?FPソリューションの辻畑と申します。
ご質問の件ですが、まずは今後どんなことをしていきたいのか、そのためにはどのくらい必要なのかを紙に書いて考えて見ましょう。今後の計画を明確にしていきましょう。
次に必要な額に対し、今後貯められる額はどのくらいなのかを考えて見ましょう。もし、足りないのであれば何パーセントの運用をすればいいのかを考えましょう。
そしてそれにあった金融商品を見つけていきましょう。
注意点としてリスク商品をやる場合には、世界経済の動向を日経新聞などで毎日かならずチェックしてください。
本当ならば、今後の家計の収支のシミュレーション表を作るとわかりやすくはなります。
評価・お礼

MARINO さん
御回答ありがとうございました。
今後の計画を明確にしないと、必要な資金もわからず運用プランも作れないということですね。書き出して考えてみます。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
今後のマネープランにつきFPの方の客観的なご意見をいただきたく相談申しあげます。宜しくお願いいたします。
48歳の独身女性、独り暮らしの会社員です。マンションのローンは完済し、これから病気に備… [続きを読む]
MARINOさん (東京都/49歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A