ご指摘のとおりだと思います - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ご指摘のとおりだと思います

2009/01/08 10:06

コセゴン様 バームスコーポレーションの杉山と申します。

配当そのものがよい場合にはコセゴン様のご指摘のとおりです。

たとえば、月40円の配当があったとして税金で10%控除されるとすると36円。年間で考えると36×12=432円。

年間の配当が432÷0.9=480円以下であれば、毎月分配型投信のほうが有利になります。

また、ご指摘のとおり、毎月分配型のほうが早めに配当を受け取ることができると考えれば、投資効率もよいですね。

考慮したいことは、毎月分配型のファンドと年間1回分配のファンドの分配方針です。ファンドの収益のすべてを配当金として分配するのであれば、配当金が高く、その代わりに、基準価額は増加しないという傾向になります。反対に収益の一部しか配当として分配しないのであれば、配当金が低く、その代わりに、基準価額は(内部留保した利益によって)増加するという傾向になります。ファンドが分配方針を確認してください。

さらに、同じ分配方針であったとしても、そもそもファンドが採っているリスクが異なる可能性もあります。リスクを多く採っているので配当を多く出すことができるファンドとリスクをあまり採っていないから配当を少なくしか出せないファンドでは比較の対象にならないでしょう。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

なぜ、毎月分配型は非効率?

マネー 投資相談 2009/01/08 09:36

毎月分配型投信を、累投にて10年以上の運用で購入を考えています。が、新聞やガイドの皆さんは「例え分配金を再投資したとしても年一回分配のものに比べて複利効果が低下する。」とアドバイスされています… [続きを読む]

コセゴンさん (長野県/44歳/男性)

このQ&Aの回答

毎月分配型投信 佐々木 保幸(税理士) 2009/01/08 10:51
どちらが必ず有利ということはありません 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/01/08 13:41
費用(税金)の支払は先送りが有利。 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2009/01/08 15:14
毎月分配型投資信託についての考え方 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2009/01/09 10:57
毎月分配型投信につきまして 釜口 博(ファイナンシャルプランナー) 2009/01/08 10:35
評価損を出している時には良いですが・・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2009/01/08 12:12
投資信託の複利効果の考え方 かやはし 陽子(ファイナンシャルプランナー) 2009/02/07 02:55

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託と販売会社の選択基準について pokaさん  2008-10-20 22:49 回答6件
資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件
投資信託デビューしました。留意する点は? 花みずきさん  2012-12-25 08:12 回答2件
投資信託の再投資について 素人ですさん  2009-10-02 17:42 回答4件
投資信託の今後の運用について ノーさん  2008-09-19 14:24 回答5件