対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件

宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
-
必要な保障を見極めてみましょう。
きなこあいすさん。はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの宮里と申します。
がん保険に関しては、フォルテの保障を追加することによって、通院や、先進医療などに対応したものになります。
これは、検討してみてもいいかもしれませんね。
医療保険については、EVERもメディスマートも、保障の内容はほぼ同じなので、あとは、格付けを優先するのか、1入院120日必要か、保険料を優先するのかというところで、決められてはどうですか?
1日の給付金については、高額療養費制度(私のコラムをご覧ください)もあり、自己負担額には、限度があります。これを考慮して最低限の保障ということであれば、5千円でいいのではないでしょぅか?
あとは、貯蓄で備えればいいわけですしね。
詳しい質問などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
34歳独身(女)です。
現在加入している保険が10年ほど前に契約した団体契約のガン保険のみで、病気などで入院した場合の保障が全くないので、終身医療保険の加入を考えています。
また、… [続きを読む]
きなこあいすさん (大阪府/34歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A