対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
人それぞれ考え方が違いますが。。。
はじめまして、きなこあいす様。アイスビィの植森宏昌です。
落ち合わせの件ですが、がん保険は現状のままでは、イザという時に対応出来るかどうかは少し疑問が残りますね。今は色々なガン保険が出ていますから御自身に合った内容で新たに新規加入を検討されるのも選択肢の1つかも知れませんね。不足分を補う意味での追加加入も選択肢の1つではありますが。私は個人的には、ガン保険は診断給付金を重要視して加入を勧めています。通院も今後は必要かも知れませんが現状の各社のガン保険の給付内容を見ますと期間の制限等があり余り役に立つとは思えませんので。これは、あくまで個人的感想ですが。。。
入院日額も個人的には10000円程度をお勧め致します。きなこあいす様のご家庭の詳しい内容や考え方を知りませんので、日々、お客様に接してる営業現場での個人的見解で書かせて頂きますが、実際、本当に事が起きた時には入院費以外の目に見えないお金も必要ですし、貯蓄で賄えるかと言うと今の世の中、それ程、余裕があるご家庭は少ないのが現状です。又、仮に貯蓄が少々有ったとしても、病気の種類に因りますが、将来に対する貯蓄の減少に伴う不安も出てきます。将来に対する不安のある状況の中で病気と闘う事や生活すること程、精神的に悪い事はない様に感じます。
最終的には月々の支払い可能額や考え方にも因りますが、ご自身が保険に何を求め、また何を中心に考え、どうしたいかを明確に纏められた上で1番、最善の方法を取られる事をお勧め致します。
回答専門家

- 植森 宏昌
- ( 大阪府 / ファイナンシャルプランナー )
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
34歳独身(女)です。
現在加入している保険が10年ほど前に契約した団体契約のガン保険のみで、病気などで入院した場合の保障が全くないので、終身医療保険の加入を考えています。
また、… [続きを読む]
きなこあいすさん (大阪府/34歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A