対象:マッサージ・手技療法
心配しなくても大丈夫です。
- (
- 5.0
- )
こんにちわ。TRINITYカイロプラクティックの黒崎です。
トラ様、心配しなくても大丈夫です。整形外科でヘルニアの診断を受けると・・・
1、牽引や温熱治療、鎮痛剤です。
これが効かないと・・・
2、神経ブロックを勧められます。
これも効かないと・・・
3、手術を勧められます。
TRINITYカイロプラクティックには、年間数百人のヘルニアと診断された患者様が来ており、80%以上の患者様に改善が見られています。先日も熊本から患者様が来院しました。ほんの一部ですが、症例報告もご参考にして下さい。
http://case.trinity-chiro.com/?cid=13707
数多くの臨床経験から、トラ様の悩みを取り除けると信じています。是非ご相談下さい。
<TRINITYカイロプラクティック(国際基準) 院長 黒崎勇人
http://www.trinity-chiro.com/
オーストラリア政府公認 応用理学士(医科学)
オーストラリア政府公認 カイロプラクティック理学士
評価・お礼

トラ さん
恥ずかしい話ですがこちらに質問をするまでカイロとか整体とか鍼灸のことを全然知りませんでした。いろいろと学ばせていただきます
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
3年前に腰椎椎間板ヘルニアを経験しました。
整形外科に通い、電気治療(低周波)と牽引を受けましたが5回やっても変化がなく次は注射をうつといわれたので怖くなりその後医者には一度も行っていません。
… [続きを読む]
トラさん (神奈川県/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A