対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件
岡本 興一
ITコンサルタント
-
ネットだから特別ではない
インターネットを集客するための媒体ツールとして考えると、考えるべきことは他のメディアと変わりはありません。
ネットを使っているユーザがどんな人達か?
自分たちの商品のターゲットと一致するか?
これを押さえなくてはなりません。
また、ネットユーザの中のどんな人達を相手にするか?を想定し、そうした人達の数を想定しておかねば、媒体として適切かどうかはわかりません。
いずれにしても、自社商品のターゲットがどんな人なのか?ということを明確にすること。
さらに、その人達が心を動かすポイントが何か?
他社商品との違い、差別化のポイント(USP:Unique Selling Proposition) を明確にすることが重要です。
そうすると、ターゲットとなる人が求めていることは何か?という視点で、企画を考えることができ、反応率の高い案を出すことができる可能性が高まります。
集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
新商品を開発中です。これまでは主に直販でやっていましたが、今回はインターネットや携帯等のメディアを利用した販促も考えています。別の商品で、実際にキーワード広告やウェブでの宣… [続きを読む]
All About ProFileさん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A