カビ止めの専門家に伺ってみました - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

カビ止めの専門家に伺ってみました

2008/04/13 12:49
(
5.0
)

 あんぜんネットの大八木です。お返事が遅くなってすみません。私ではわからないので、
私の知り合いのカビ止めの専門業者の方の回答を以下のように列記いたしますので、ご参考なれば幸いですのでよろしくお願いいたします。

   大工さんの答えは、カビについて詳しくない一般建築の方の答えです。
   一戸建ての場合、15年以上経過した家にはカビが発生し易くなります。
   カビが発生するのには、温度・水分・栄養素・空気が整って発生します。
   和室の屋根裏は全て整っていますね。
   2Fも同じです。   
   グラスウールが吸い込んだ水分は排出する事はありません。
   その為に、グラスウール内に水分が定着しカビが発生してしまうのです。

   また、壁の石膏ボードを一時的に張替えてもカビは再発します。
   カビの胞子は肉眼では見えません。工事などで舞った胞子は時間をかけて再び
   壁などに定着しますので、こういった場合には「防カビ施工」が必要不可欠になります。
   「防カビ施工」をきちんとすれば引っ越される必要はないかと思われますし、お子さん
   の咳も止まる可能性があると思われます。
   家に居ながら咳をしたり、体調を崩されるのは気の毒としか言えませんね。
   お大事にして下さい。

評価・お礼

mommy さん

お返事が遅くなりまして、大変申し訳ありません。
先生が、わざわざカビ止めの専門家に問合せしていただいたこと、心から感謝いたします。
私も、カビは元から絶たないと、また発生するだろうな〜、と危惧はしておりました。
やはり、防カビ施工が必要なのですね。
とりあえず、今のところ、息子の咳はひどくなる様子はないので、もう少し様子を見ようと思っているところです。
何か対応しなければならない、となった時、大八先生をはじめ、諸先生方のアドバイスを元に、業者と相談し、自分達にできる限りのことをしたいと思っております。
地方なので、情報が少なく不安になっていましたが、安心しました。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

グラスウールの表面のカビ

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/02/25 02:31

築25年の中古住宅をリフォーム中です。
家のカビが気になってきて、断熱材・石膏ボードの取替えをすべきかどうか悩んでいます。


1階和室の天井裏のグラスウールの表面が黒くなっていました。グラス… [続きを読む]

mommyさん (青森県/40歳/女性)

このQ&Aの回答

グラスウールのカビ 運営 事務局(オペレーター) 2008/02/25 11:39
断熱材を総取替え 運営 事務局(オペレーター) 2008/02/25 13:38
カビ発生は根本的な原因を除去してあげる事が重要です 深澤 熙之(建築プロデューサー) 2008/03/08 06:50

このQ&Aに類似したQ&A

建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
マンションの中でうちだけ、外にまで流れ出る結露 たまごんさん  2011-02-28 12:46 回答2件
リノベーションは高くつく?安くつく? ぽぽんたさん  2009-02-06 11:22 回答4件
フローリングにすぐ傷が付く betty0614さん  2008-04-01 09:42 回答3件
鉄筋コンクリート住宅の屋上の防水について 鉄筋ってさん  2016-09-28 23:07 回答1件