資産配分・ポートフォリオの考え方、お勧め購入頻度 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

資産配分・ポートフォリオの考え方、お勧め購入頻度

2008/02/18 07:44

ヨウイチ 様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

●外債の投資信託とETFについて
外債の投資信託は、販売手数料や信託報酬のコストがインデックス・ファンド(ETFも含む)に比べ高くなります。
現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされており、コストが低いほど得るものが大きくなります。従って外債はインデックス・ファンドか国債の購入、国内外の株式はETFの購入をお勧めします。

●毎月の積立
 購入コストの点から、ETFの購入は有る程度の金額が必要で毎月積立には適していません。例えば50口/回購入するなど口数をお決めになる購入スタイルをお勧めします。毎月積立を選択されるのであれば、インデックス・ファンドをお勧めします。
また、現況価格の変動が激しいので数回に分けた分割投下をお勧めします。
私のHPにインデックス・ファンド、日本のETF海外のETFを掲載しています。ご参照下さい。
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html
http://www.officemyfp.com/ETF-1.htm

●ポートフォリオについて

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。
従いまして、お手元の資金2000万円は国内外の債券や株式への分散投資をお勧めします。
私は、1.定期預金(ネットバンクが金利が高めでお勧めです)、2.日本債券(国債)、3.日本株式、4.外国債券、5.外国株式、5資産クラスへの投資配分をお勧めします。

例えば5資産均等配分は、リターンは(3.5%)ですが、リスクも(8%)に抑えられます。私のHP資産配分検討表とともに、公的年金を運用している、年金積立金管理運用独立行政法人、年金基金連合会や企業年金連合会の資産配分、そして各資産クラス別の期待収益率を掲載しています。宜しければ参考としてください。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

資産運用について

マネー お金と資産の運用 2008/02/17 23:32

はじめまして。30代のサラリーマンです。
現在、資産運用を初めて2ヶ月です。

運用できる資産が2000万ありそれらのポートフォリオについて悩んでいます。


外債の投資信託やETFを毎月20万ずつ買… [続きを読む]

ヨウイチさん (神奈川県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

運用の期間・目的も確認しながら運用を行いましょう。 大間 武(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 05:47
ドルコスト平均法プラスという方法があります 運営 事務局(オペレーター) 2008/02/18 07:29
「一括投資」or「積立投資」 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 08:33
時間の分散を考えて、始めるのは今。 佐々木 保幸(税理士) 2008/02/18 10:39
専門家と相談しながら進めてみては。 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 19:19
将来の予測は難しいです。 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 06:27

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用について よしらんさん  2019-04-01 23:38 回答2件
ポートフォリオって必要ですか? けんぼんさん  2013-03-10 08:54 回答3件
2000万円3%程度の運用利回りのための資産運用方法 Kaisinさん  2013-02-21 15:38 回答1件
長期/資産運用について G-SHOCKさん  2012-09-12 01:03 回答2件
資産運用に悩んでいます。 ごまたまさん  2012-08-23 09:58 回答4件