今、そこにある危機では決してないと・・・ - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ITコンサルティング

谷口 浩一

谷口 浩一
Webプロデューサー

- good

今、そこにある危機では決してないと・・・

2007/09/14 21:12
(
4.0
)

宇蘭さん、こんばんは。

チームデルタの谷口です。

貴社ネットワーク環境を前提にしてのお話ですが、全然問題ないです。

IPの枯渇は、10年以上前(IPv4のみの時代)にも叫ばれました。
この頃は、一番小さい割り当てブロックはCLASS C(65,536個のIPアドレス)だったんです。
当時、僕が勤務していた会社でも、CLASS Cの割り当てを受けましたが、実際に使っていたのはせいぜい2,000個でした。(こういった無駄があちこちで起きていたわけです)
その後、32,16,8,1といった小売もできるようになり、大きい単位で買う必要がなくなったんです。
これにより、使わないIPアドレスの無駄が激減したんです。

32ビットのIPv4から128ビットで広大なアドレス空間が確保できるIPv6にスムーズに移行できれば、枯渇は当面ありませんよね。
過渡期においては、IPv4ネットワークとIPv6ネットワークを混在させたり、完全移行には技術的に超えなければならない壁が多々あるでしょう。
エンドユーザーにおいても、IPv6に移行することによって、IPv6対応のネットワーク機器(ルーターやファイアーウォールその他)の導入が必要となります。
いずれにしても、ネットワーク機器やパソコンメーカー、プロバイダーが顧客サービスとして対策すべきことですから、宇蘭のご心配には及びません。
XP以降は、IPv6にも対応しています。
今そこにある危機ではなく、緩やかに、インターネットが世の中に登場し、仕事や生活に浸透してきたように、スムーズに移行が進むと思います。
(縁の下で関わるエンジニアのご苦労は充分にしのばれますが!)

プロバイダからの情報に少し気を配る程度でよろしいんじゃないでしょうかね。

評価・お礼

宇蘭 さん

なんだか石油のような話のようにも聞こえます。目の前では何もしなくていいことはよくわかりました。時事問題のひとつとして接していく程度でいいのですね。ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

IPアドレス枯渇への備えや対策は必要ですか?

法人・ビジネス ITコンサルティング 2007/09/14 20:31

先日ニュースを見ていて気になったことなのですが、ぜひ専門家の方のご意見を聞いてみたく、質問をさせていただきます。

ニュースで、IPアドレスが近い将来枯渇する、ということを報道… [続きを読む]

宇蘭さん (千葉県/42歳/男性)

このQ&Aの回答

心配はいらないでしょう。 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/14 20:40
取り急ぎ必要はないと思われます。 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/14 20:49
IPアドレスに対する不安 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/14 21:07
世界規模で検討してます 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/14 22:32
とりあえずの心配はないと思います。 目代 純平(ITコンサルタント) 2007/09/15 11:02
気にしなくて良いと思います。 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/17 11:05
不要です(現時点では) 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/17 21:37

このQ&Aに類似したQ&A

非常時を想定して、Webサイトの管理を分散させたい 専門家プロファイルさん  2009-02-12 19:21 回答6件
ITを活用して、業務上の課題が解決された事例 専門家プロファイルさん  2010-07-16 15:11 回答10件
事業譲渡によるリストラ でんきくらげさん  2010-01-12 15:54 回答1件
パスワードの強度は何ビットで安心できる? Moriya, Tomoさん  2009-07-31 20:38 回答3件