経験豊富で優秀な建築家との家ずくりをお勧めします。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

森 賢一

森 賢一
建築プロデューサー

2 good

経験豊富で優秀な建築家との家ずくりをお勧めします。

2012/09/18 13:31
(
5.0
)

身体と伴に知的障害をお持ちのお子様との生活を選択された覚悟に感銘を覚えます。
ご相談には、ズバリ建築家に相談されることをお勧めします。

理由は単純明快、優秀な建築家は常に建築と社会と生活環境について研究していることと、
施工から利益を上げる必要が無いからです。

お子様の成育過程には想像をはるかに超える生活バリアーが存在することでしょう。あらゆるバリアーを想定して確認し、フリーに近ずけるためには相当の設計期間と洞察力、知識、経験を持つ建築家が不可欠と考えます。
通常、戸建住宅でも半年ほどの設計期間を必要としますが、貴方様の場合にはバリアーの想定量が多いと考えられますので、更に長く必要であろうと思われます。

このような設計作業はハウスメーカーや工務店にはできず、直接依頼による建築家にしか対応できません。また、その能力も然りです。

お子様とご家族の生活バリアーを想定できる可能な限りフリーにし、安心安全で豊かな生活空間を得ていただくことを祈念いたします。

補足

小生は、JIA(日本建築家協会)の建築家を皆様に紹介し、建築家と施工業者に技術支援をしてより良い家ずくりを演出する仕事をしているJIA会員です。

相談
障害

評価・お礼

kuro-kokoro さん

2012/09/18 14:11

早速のお返事、また心温まるお言葉が心にしみました。

森様のアドバイスも読ませて頂き、改めて我が家にとって家づくりには考えることが多いことに気付かされております。

我が家の要望を考えていけば考えていく程に、一般的なハウスメーカーでは難しいのかなあ~とは薄々思っておりました。
その延長上で、障害児者の家づくりを専門にしている建設会社さんのセミナーなどに参加していた次第です。

皆様のアドバイスを見て、設計と施工を分離して考えてもいいんだ!と新たな気づきがありました。(勿論、一体が良いんでしょうけど)

また、バリアフリーの観点だけではなく、個人的には高断熱・高気密にも配慮できたらいいな~とも思っています。
障害のある我が子にとって暮らし良い家は、年をとっていく私たち親にとっても暮らしやすい家でしょうから、最初くらいは色々欲張ってもイイですよね。

アドバイス、ありがとうございました!

森 賢一

森 賢一

2012/09/19 18:55

評価いただきありがとうございます。
土地をお求めになるかと思いますが、実は今、私の知り合いが福岡市南区大池1丁目で110坪の土地をほしがってい居ます。でも、面積が広すぎて金銭上の問題を生じています。半分の面積で十分に住宅はできますので、もしもお気持ちが向きましたら一緒に購入されませんか?もちろん私に対して手数料等は必要ありませんし、仕事の依頼も必要ありません。 
その気がございましたらご案内いたしますのでご連絡をお願いします。
また、設計施工一体が分離方式よりも優れているとお考えのようですが、もう少し勉強されて結論を出されたらいかがでしょうか。
土地の件は福岡市に居住の方でなかったらスミマセン。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

障害のある家族が住みやすい家を建てるには

住宅・不動産 新築工事・施工 2012/09/18 12:16

障害のある子供を持つ家族です。産まれてから一生涯、身体と知的共に重度の障害と向き合って行く状態です。

暮らしやすい場所を求めて家を新築しようかとの方向になりました。
一番に… [続きを読む]

kuro-kokoroさん (福岡県/41歳/女性)

このQ&Aの回答

障害に対する専門知識 斉藤 進一(建築家) 2012/09/18 20:46
身障者の家 竹中健次(建築家) 2012/09/18 13:05
介護のし易い住宅について 菊池 克弘(建築家) 2012/09/18 14:46

このQ&Aに類似したQ&A

変形土地への建設と法的な問題について 1971takaさん  2010-08-03 12:20 回答5件
現在、建て替えを検討しています。 ガオガオさん  2014-05-29 23:45 回答4件
エコジョーズとエコウィルの選択 田舎侍さん  2009-07-21 14:05 回答1件
実家に家 adochanさん  2017-09-07 08:54 回答1件