三者で話し合うのが良いと思います。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

田中 徹正

田中 徹正
リフォームコーディネーター

- good

三者で話し合うのが良いと思います。

2011/12/18 10:11
(
5.0
)

初めまして、トーシンリフォームの田中と申します。

お悩みの件ですが、最も重要ななのは、何があろうとも、
ケンカをしてはいけないということです。
こういう小さなことをきっかけに、ご近所トラブルに発展するケースも見た事がありますので、そこは、本当に気をつけてください。


施工については、隣家と同じ外構の業者さんに依頼するのが前提ですね。
まず、大まかな話しを、隣家の方と話して、大筋が決まったところで、業者を含めた、
三者で打ち合わせをするのがスムーズです。

やはり、境界線に共有の塀やフェンスを作られるのであれば、境界線以外にも塀はありますので、隣家と同じデザインの物を選定すると統一感が生まれますね。

費用に関しては、境界線以外は、各自が負担。
境界線は折半と言うのが、基本ですね。
無難なデザインを選定して、折半になることが多いですね。


問題は、望む製品やデザインや色などが違った場合です。
どちらかが妥協出来れば良いですが、妥協できなければ、双方に塀を作るか、
どちらか片方だけが、塀を作る、ことになります。
この場合は、土地の所有者が、費用を負担します。

新築と言うことで、先々、30年以上のお付き合いになるものと思われますので、
過度なまでに穏便に、話しをされたほうがいいと思いますよ。

一つ注意点は、境界線上に作った場合は、後々のメンテナンスも、折半になりますので、
その辺も、最初に離しておくとよいでしょう。
フェンスも付ける場合は、境界用のフェンスを使用することも指定してください。

良い家が出来上がることを願っております!

                株式会社トーシンリフォーム 代表取締役 田中徹正

費用
境界
リフォーム
フェンス
外構

評価・お礼

さだりお さん

2011/12/18 16:44

ご回答ありがとうございました。

業者はおそらく別々になるかと思います。
ただ、今後の話もあるので、双方納得のいくように話を持っていければ幸いかと思いますので、
ご忠告の通り気を配っていきたいと思います。

おっしゃるとおり
メンテナンスやデザインの話もあるので、別々に建てることも考えつつ話し合いを設けたいと思います。
ありがとうございました。

田中 徹正

田中 徹正

2011/12/19 21:06

コメントありがとうございました。

業者が別々になると、境界線上をどちらの業者が施工するのかが問題ですね。
別業者であれば、各々別に塀を立てるほうが良いかもしれませんね。

また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

隣地との境界上の塀について

住宅・不動産 エクステリア・外構 2011/12/17 22:43

私自身と隣地の方(他人)がともに同じHMで新築中です。
ともにHMを通さない外構の業者にお願いする予定です。

この場合、どのように隣地の方と境界上に塀を立てていけばよいでしょうか。
HM… [続きを読む]

さだりおさん (埼玉県/32歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

お隣の新築に伴う外構工事 おーパパさん  2018-05-03 17:13 回答1件
グランドカバーについて kmvioletさん  2012-07-06 12:15 回答1件
新築の外構について検討しています tatsuya7さん  2012-01-27 00:38 回答2件
敷地境界の水たまり対処方法について santabirdyさん  2011-10-23 09:21 回答1件