死んでいる可能性が高いと思いますが・・ - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
袋 晃子

袋 晃子
歯科医師

- good

死んでいる可能性が高いと思いますが・・

2011/10/11 03:59
(
4.0
)

こんにちは 群馬県前橋市歯科ラブアンドティース院長の袋 晃子です。

歯を6年前にぶつけれたそうなので、レントゲンだけではなく
神経が生きているかどうかは確認する必要があると思います。

まずその確認方法として電気的な方法(微弱な電流に対する反応を見る)
や冷温刺激(冷やした氷を用たり、熱いものを歯にくっつける)などで
歯髄の反応をみていきます。
もし反応がない場合は、歯髄自体は死んでいる可能性が大きいので
麻酔なしで削っていき、歯髄に到達した場合は通常の神経を取った歯として
処理されたほうがいいと思います。

その上で神経があるとして質問にお答えしようと思います。

1.削らない前提で変色した歯の治療という事であれば、外側からのいわゆるホワイトニングをその歯だけに行う。
  ただし効果的にはあまり期待ができないとは思います。

2.神経を取り除くのはあくまで死んでいる場合や痛みが出た場合ですが、神経をとればそれだけ
歯としての寿命は、短くなります。ただし死んでいるのに神経を取らないでいるほうが周囲組織に炎症が及び
さらに抜歯などのリスクは高まります。つまり死んでいる場合はすみやかに神経の処置をされたほうがいいです。

3.歯のマニュキュアとされるものは短期間の効果はあると思いますが、
歯の質自体を変化させるわけではないですから長期にわたってつかえることはありません

4.歯の色がとなり違う事を気にされるのであればエナメル質のみを削るラミネートベニアにような
方法が、削除する量がすくないのでお勧めですが、神経が生きていることが前提です。

つまり歯が生きているならラミネートベニア、死んでいるなら早めに神経を除去して内部を消毒し、
その後でその空間を充填し、土台を立てクラウンで治療することがお勧めになると思います。
ただし片方の前歯だけの色をとなりに合わせるのは至難の業だということもお知らせしておきます。

前橋市
群馬県
ラミネートベニア
ホワイトニング

評価・お礼

leone さん

2011/11/02 22:54

丁寧に回答していただきありがとうございます。

リスクや技術的な難度について理解できて良かったです。

一度正確に神経が生きているかどうか調べて治療方法を決定したいと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

完全には死んでいない歯の漂白について

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2011/10/09 20:57

6年前に上左前歯をぶつけました。
打った直後は多少変色して最近はほぼ変化していないようです。


主治医の先生にはレントゲン撮影では歯茎上部には神経が死んでいるような空白がないの… [続きを読む]

leoneさん (長野県/18歳/男性)

このQ&Aの回答

変色している歯は神経の除去が必要です。 飯田  裕(歯科医師) 2011/10/11 16:22
完全には死んでいない歯の漂白について Dr.TSUBAKI(歯科医師) 2011/10/15 10:10

このQ&Aに類似したQ&A

歯列矯正と顎関節症と噛み合わせ ウソハチさん  2013-10-12 11:57 回答1件
オールセラミッククラウンの色について ririhihiさん  2013-01-20 15:25 回答2件
子供の歯並び うりぼーさん  2010-08-28 23:50 回答5件
困+悩。出っ歯で口元突出の本気の矯正選び fox55さん  2009-04-27 21:20 回答6件
前歯の変色について質問させて下さい。 ジローさん  2008-11-10 02:38 回答6件