設計力が必要な都市住宅敷地 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

石川 淳

石川 淳
建築家

1 good

設計力が必要な都市住宅敷地

2011/09/13 15:16

こんにちは。建築家の石川淳です。

都市部では三方向住宅という土地は珍しくはありませんし、設計次第で全く問題ないと思います。
ただし、「設計力」が試される敷地ではあります。

このような場合2階リビングにして明るさを確保しますが、天窓の他、ハイサイドライト(天井付近の窓)やリビングに繋がるインナーバルコニーなどの併用によって光や風の確保をするなどの細かい工夫の合わせ技が必要かと思います。

納戸部屋は建築基準法的に採光がとれない部屋という意味にお聞き取りできますが、これに対して実採光という言葉があります。実採光がとれていれば、生活する上では問題有りません。マンションなどで廊下側の部屋が、よく納戸部屋と表現されていますが、これも実際は子供部屋として使われていますので納戸部屋になること自体はお施主様さえ問題なければ無理に天窓は必要ないかもしれません。


敷地を拝見して設計検討してみないと文章の情報だけでは分かりませんが、補足にお答えすると・・

1.LDKは2階が正解と思います。天窓は有効ですので、面積を算定し、少々控えめな個数とし、開閉式で暖気を抜けるように。
2.天窓は部屋全体の熱環境を考慮して計画すれば大丈夫です。
3.土地自体に暗くなるほどの問題は無いと思います。
部屋の中の仕上げをなるべく白系(光を反射する)物とし、的確な設計ですすめれば全く問題無いと思います。

補足

都市の住宅は特に設計力が試されるものですので、設計者の方と良く話し合うこと。また、納得いかなり場合第第三者の設計者に提案書をつくってもらうなどすることも一つの道であるかもしれません。

ハウスメーカー、建売業者、注文住宅、建築家とそれぞれの設計手法がありますから、別の窓口に相談してみると新たな世界が開けるかもしれません。

では、是非よい家を手に入れてください!

建築家
建築
住宅
設計

(現在のポイント:137pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

北向きの家の採光・通風

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/09/13 14:05

購入を真剣に考えている土地があります。
都内近郊で、新しい家は三階建てがほとんどの区域です。

周辺環境、立地、大きさともにほぼ希望通りですが、唯一北側接道というのが
大変気にかかっています。
… [続きを読む]

くしろさん (神奈川県/33歳/男性)

このQ&Aの回答

いろいろな方に相談した方がいいと思いますよ。 海田 修平(建築家) 2011/09/13 15:28
充分に検討して、後悔のない住まいを。 石井 勉(建築家) 2011/09/13 19:02
心配ご無用です 宮原 輝夫(建築家) 2011/09/13 23:15

このQ&Aに類似したQ&A

平屋のプランについて ぽぽんたさん  2009-10-13 16:38 回答1件
間口11m、奥行35mの細長い土地の住宅どうすれば まるさんゆうわさん  2013-02-01 20:00 回答5件