対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
12
今買うべきかについて
- (
- 4.0
- )
putiputiさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『もう少し頭金を貯めてから購入した方が良いのか、
今後の金利や税優遇、消費税UPなどを考えて、
今購入した方が良いのか迷っています。』
につきまして、
一般的に住宅を購入する場合、
住宅ローン負担を少しでも軽減するためにも、
頭金として物件価格の20%相当額プラス諸費用分は、
予め用意したうえで、
住宅を購入するようにします。
よって、putiputiさんがご検討されている、
3,500万円の物件につきまして、
例えば、住宅ローン金利3.0%・35年返済とした場合、
頭金100万円、借入金額3,400万円では、
毎月の返済額が131,000円ほどとなります。
尚、頭金として、20%相当額を用意した場合、
借入金額は2,800万円となりますので、
毎月の返済額は108,000円ほどで済むことになります。
毎月の返済額として、23,000円も少なくなりますし、
年間では、276,000円、
35年間では966万円にもなりますので、
現在の優遇税制などのことを考慮しても、
お子さまが小学校に入学するまでの間に、
頭金をしっかりと貯めてから住宅を購入した方が、
住宅費用にかかる総額は、
少なくて済むみます。
また、putiputiさんの場合、
お子さまがいますので、
これからかかるようになる、
育児費用や教育資金負担のことも十分に考慮したうえで、
住宅ローンを組むに当たっては、
無理のない返済プランをたてるようにしていってください。
よって、putiputiさんの場合は、
今無理をして住宅を購入するよりも、
頭金をしっかりと貯めたあとから、
住宅を購入することをお勧めします。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼
putiputi さん
2011/03/27 15:50
ありがとうございます。
やはり、現在の優遇よりも頭金をしっかり貯めてから
購入したほうがいいのですね。
ちなみに、現在払っている家賃よりも安くローンが組める
価格であれば早く買ったほうがよいのでしょうか?
2500万円程度だとそうなりますか?
渡辺 行雄
2011/03/28 10:19
putiputiさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
『ちなみにも現在支払っている家賃よりも安くローンが組める価格であれば、
早く買った方が良いのでしょうか?』
につきまして、現在の支払い家賃と同額で収まるのでしたら、
今後のライフイベント資金などのことを再度検討したうえで、
購入しても大丈夫かどうかを決定するようにしてください。
尚、賃貸でしたら、
家計がきつくなったら、
家賃の安いところに引っ越すことで対処できますが、
一旦、住宅ローンを組んでしまうと、
そうすることは出来なくなってしまいます。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたらご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:13pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A