対象:リフォーム・増改築
忘れがちなトイレと化粧室
- (
- 4.0
- )
アットホームな料理教室と言う事ですので、完全に教える側教わる側と
分かれていない形になりますのでアイランド型(島型)のキッチンの形
が良いと思います。料理の種別にもよりますがオーブンを使用する料理
を行うのであれば、オーブンの設置は腰から上の高さに設置して流しの
背面にした方が良いと思います。
この人数の教室でも食器の収納は大事なポイントです。ある程度見せる
収納方法も一案で、収納の仕方に個性が表われてより魅力的になる事が
よく有りますので考えてみてください。
意外と皆さん考えていないのがトイレや化粧室の問題です。生徒さんも
使用する事が有りますので、そこの所を考えてリフォームをする必要が
有りますのでご注意ください。
建築家に依頼すると金額が高くなるとお考えのようですが、金額の大小
での判断でしょうか?物の価値に見合う金額は高いと考える人は少ない
と思いますが如何ですか?あなたにとって価値有る物を、あなたの立場
で提案できるのは建築家だけです。なぜなら建築家は建築主の立場で仕
事をするのが職業だからです。
参考になりましたでしょうか?
評価・お礼
マグカップ さん
的確なアドバイスありがとうございます。
トイレ、まったく考えておりませんでした・・・。
お金を半端に惜しんでも、生徒さんが心地よいと感じてくれずに失敗したらもっと大きな損ですから、ある程度ちゃんとかけたいと思っています。
ただ、予算も限りがあるので悩ましいところですが。。さらに具体的なイメージを膨らませながら、準備していきたいと思います。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。横浜市の一戸建て住宅に住む主婦です。
私の趣味は料理で、子どもがある程度大きくなったら、家を開放して
お料理教室をやることが夢です。
1階にLDK(40畳ぐらい)… [続きを読む]
マグカップさん (神奈川県/42歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A