対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
手付解除かローン特約解除か
まず、契約書を良くご確認ください。特に日付の問題があるので至急ご確認ください。(日付が過ぎると権利を行使出来なくなるので)
その中で、「手付解除」という項目と「ローン特約による解除」もしくは「金融機関のあっせんに関わる事項」「その他の特約」等の個所をもう一度ご確認ください。
そこでご指摘の様にローン特約について記載がない場合には口頭ではローン特約がある様な返答をして、実際にはローン特約が記載されていない契約書や重要事項説明書で取引されたという事になるかと思います。
ただ、ローン特約が記載されていればそのまま特約通り返済してもらえれば良いと思います。
安い他の物件が見つかったという事で変更という事がポイントになって来ると手付解除と言うのが通常の流れかと思います。
補足
ローン特約の部分は非常に重要なポイントになります。ローン特約があるという前提で話しておきながら記載していないというのは問題にはなります。
回答専門家

- 向井 啓和
- ( 東京都 / 不動産業 )
- みなとアセットマネジメント株式会社
みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ
東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
マンション購入を決め、売買契約をかわし、
手付金として100万円を払いました。
ローン特約を交わす際に販売業者の斡旋する金融機関と
私が取引がある金融機関が同じだったため、私がローンの申… [続きを読む]
poppopさん (東京都/25歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A