対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
1
マンションの買い換えについて
- (
- 5.0
- )
ぽこママさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『やはり私たちには新築マンションへの買い換えは無理なのでしょうか。』につきまして、ぽこママさんがご記入されている内容からすると、一般的に良くある買い換えのパターンですし、買い換えが特に難しいようには思われません。
勿論のことですが、二重ローンを組まなくても大丈夫だと考えます。
また、現在お住いのマンションの販売価格につきましても、確実に売れる値段ということですから、売り出しに当たって買い手が付きづらいという心配もなさそうですから、特に心配をする必要ありません。
ただし、『やはり仮住まいは必須なのでしょうか?』につきまして、もし、売却が出来たとして実際に引き渡しをする時期は来年の11月と、引き渡しまでの期間が1年ほどかかってしまいますので、買い手の方も引き渡しまで待ってもらえるだけの時間的にも余裕のある方に限られてしまいますし、心配な点として、今後一年間の間に、特にまだ築浅の物件としいうこともあり、販売価格が下落してしまう可能性も十分にあります。
尚、引き渡しの時期につきましては、実際には買い手が付いてから買い手さんとの交渉になってしまうと思われますが、仮住まいを覚悟のうえで売却の方を優先させるべきか、あるいは仮住まいを避けるためにも売却価格よりも引き渡しの時期を優先させるべきかにつきまして、優先順位を明確にしておく必要があります。
無事、買い換えが出来るように頑張ってください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼

ぽこ☆ママ さん
2010/10/17 23:19
御回答頂きまして有り難うございます。
本日新築の営業の方と話してまいりましたが、住み替えなしの買い替えローンで問題ないようでした。
けれど引き渡しまで期間があるので、最悪の場合「業者買い取りも覚悟しておいてください」とのことでした。
私達の家が売れない場合は手付けは戻らないので二重ローンの提案もありました。
けれどアドバイスを頂いた通りに話そうと思います。
売り出しも仲介業者の担当の方とじっくり話し合い、よりよい売却が出来るようにと思います。
詳しくアドバイスを頂きまして有り難うございました。

渡辺 行雄
2010/10/18 09:02
ぽこママさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもお金に関することで、分からないことがありましたらご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:7pt)
この回答の相談
中古マンションを購入後7カ月ほどしか経っていませんが、買い物施設や病院も近くになく、住んで初めて利便性が悪いと言うことが分かり、将来のことを考えて余力のある今のう… [続きを読む]
ぽこ☆ママさん (大阪府/33歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A