対象:借金・債務整理

前野 稔
ファイナンシャルプランナー
-
審査への影響は非常に高いです。
- (
- 3.0
- )
こんにちは エスゾウさん。
ファイナンシャルプランナーの前野です。
カードを所持することによって、その情報が信用情報機関に登録されているかどうかがポイントとなります。
個人情報機関に登録されていれば、ローン審査に影響する可能性が高くなります。
消費者金融の場合、カードを所有しているだけ、もしくは、融資実績があっても事故無く完済なければ、信用情報に登録されていない場合もあります。金融機関には個人情報機関に登録されていなければ、金融機関にはわかりませんので、ローン審査に影響はないものと思われます。
しかし、たとえ消費者金融からの借入がわずかでも、延滞をしていれば、事故情報として登録されることになりますので、ローン審査は否決されます。
また、カードローンについても、個人情報機関にその情報が登録されていれば、たとえ借入がなくても審査に影響が出ることがあります。
住宅ローン審査では、年収に対する返済比率を計算し、ローンの貸付限度額を決定します。
住宅ローン以外の借入があれば、その返済も含めた審査となります。
借り換え時の年収に対する住宅ローンの返済額にそのカードローンの返済額が加算されます。
このとき、いくら実際の借入がなく、また、その意思がないといっても、カードを所有している限りいつでも利用できることになりますので、カードローンの借入枠が50万円であれば、借入していなくても、毎月の返済額を月1万円としているところもあります。
そうすると、ローン借り換え時の返済額にその1万円の返済額(年間12万円)が加算されることになります。
住宅ローン審査では、金融機関は必ず個人情報を調べます。
むやみにカードを所有することによって、個人情報機関にそのことが登録されていれば、延滞等の事故がなくても、住宅ローンの審査が厳しくなる可能性が高くなりますので、注意が必要です。
評価・お礼

エスゾウ さん
御回答ありがとうございます。
>いくら実際の借入がなく、また、その意思がないといっても、カードを所有している限りいつ>でも利用できることになりますので、
やはり、そのように判断されるのですね。
特典目当てで・・・・というような、セコイ考えは持たないようにします。

前野 稔
このたびは評価いただきありがとうございます。
カードローンなど手軽にローンが組める時代になってきましたが、反面では審査も厳しくなってきています。
日常生活においては、個人情報は気にする必要はありませんが、住宅ローンを借りる場合は重要な位置づけとなります。
また、住宅ローンを借り換えするのであれば、金利が低くなっていますので早めのようがいいと思います。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
40代のサラリーマンです。
銀行系カードローン、消費者金融など、個人無担保ローンのカードの作成を検討しています。入会特典(ポイント、航空会社のマイル)が目当… [続きを読む]
エスゾウさん (神奈川県/40歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A