対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

久野 博
不動産業
-
情報開示の請求
- (
- 5.0
- )
はじめまして。住宅ローンアドバイザーの久野です。
良い物件にめぐり合えたのならご縁ですので
購入を考えても良いのではないかと思います。
一番の強みは不渡りをしていないということです。
そして、完済して解約をしているということです。
それほど心配は要らないと思います。
自信を持って取り組んでください。
確認の意味で
CIC
全国銀行個人信用情報センター
株式会社日本信用情報機構
に本人情報の開示を請求してみたらよいと思います。
本人であれば簡単に出来ます。
預金はそのままお続けください。
自己資金があるほうが金利面での交渉がしやすくなります。
評価・お礼

釣りバカ さん
久野 博 様
ご回答誠にありがとうございました。
情報開示には一度足を運んでみようと考えております。
ただ、カードの解約をしてからしばらく経たないと
反映されてない場合があると聞いたので
もう数ヶ月経った段階で一度
照会をしてみようと思っております。
この度はありがとうございました。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
お世話になります。
2~3年先の近い将来に
住宅ローンの利用による住宅購入を考えています。
現在、妻と2人暮らし。年齢30歳。
上場企業の子会社に、勤続4年… [続きを読む]
釣りバカさん (北海道/30歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A