気づくということ - 仕事のモチベーション - 専門家プロファイル

藤澤 優
株式会社わいず 代表取締役
組織コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:仕事・職場

須貝 光一郎
(ビジネスコーチ、経営者コーチ)
阿江 忠司
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

気づくということ

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 仕事・職場
  3. 仕事のモチベーション

 

大きくて硬い殻を身につけて仕事をしている人を組織の中でたまに見かけます。

他人を寄せ付けず、自らを誇示するような言動。

会議では上から目線で自分の、会社の意見を伝えて行く。

質問は受け付けない。

 

アウトプット・オンリーの典型です。

 

その反対はインプット型。

よく勉強され、さまざまな情報を幅広くお持ちになっていらっしゃる。

さて、そのインプットされた知識や知恵は、どこにアウトプットされるんでしょうか。

 

人が集まり、情報がアウトプットされ、そしてインプットされる。

言いたいことを言い、聞きたいことを聞く。

そして、イン、アウト情報を料理のように、あえる。

 

この「あえる」という作業の中に、人間の「気づき」があります。

 

人の意見で気づくこともあれば、自ら発する言語によって自ら気づくともある。

「あえる」という作業があって、はじめて気づきの重さが実感できます。

 

そういう気づきの場所を作って勉強会をしています。

皆さん、顔が生き生きしています。

 

このコラムに類似したコラム

自社を改めて見てみると 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2012/01/17 22:08)

プロの仕事とはどんな仕事をいうのでしょうか 小松 俊明 - 経営コンサルタント(2011/07/13 13:00)

「違い」や「差」はなくならない。唯一平等な「1日24時間」 大野 晴夫 - 経営コンサルタント(2011/01/29 16:52)

仕事の依頼を上手に断る方法とは 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2018/01/21 00:03)