日本人が「実は海外勤務に向いている」という話 - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日本人が「実は海外勤務に向いている」という話

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 グローバル人材の重要性が言われるようになってから久しいですが、企業の課題として挙げられることもまだまだ多いですし、グローバル対応や人材育成に苦労している企業の話もよく聞きます。

 

 私自身は海外ビジネスの経験がほとんどなく、海外生活をした経験もありませんので、あくまで自分の中にある漠然としたイメージだけですが、「日本人には言葉の問題もあるし、自己表現や意思表示が得意でない面があるので、外国人とのビジネスには苦労する」と思っていました。

 しかしあるフォーラムでうかがった中に、「日本人は実は海外勤務に向いている」という話がありました。

 そのキーワードは「寛容性」なのだそうです。

 

 例えば、自分のことを無宗教という日本人は多いようですが、これは決して宗教心が無い訳ではなく、特定の教義に偏ることをあまり好まないということだけなのだということです。ですから、葬式や法事、時節柄の墓参り、お盆や正月の帰省、七五三、クリスマスなどの行事は、宗派や思想にこだわらずにきちんと行います。

 自分たちと異なる文化や考え方に対する「寛容性」があり、それが良いと思えば、積極的に自分たちの中に取り込むことができるのだそうです。

 

 この持って産まれた資質は、海外の文化を受け入れて現地の生活や人間に順応することができやすいので、海外勤務などの異なる環境で生活することには向いているということでした。

 

 もちろん、日本人のみんながみんなそうではないでしょうが、少なくとも私は、日本人は島国気質で村社会を好むところがあり、海外生活には順応しにくいと思っていました。

 ただ、「寛容性」という資質は確かにありますし、それを活かせば確かにグローバルなビジネス環境に向いている部分はあるのでしょう。自分たちの特性を適切に捉えることの大切さをあらためて感じました。

 

 ちなみに、これは同じ場で出ていた話ですが、日本人は周りの人たちと同じという単一性、均一性を好むので、自分たちとは異質な人やちょっと変わった人を自分たちの中に受け入れることは、意外と苦手なのだそうです。

 「海外に出て行って働くことには向いているが、海外から来る人を受け入れて働くことはあまり得意ではない」ということになりますが、何となく今の状況と当たっているところがあるように思います。

 

 いずれにしても、このような「自分自身のことは、よく知っているようで意外に知らない」ということは、やはりどこでもありがちなことのようです。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

「住んでみたいが働きたくはない」と言われる日本 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/11/23 21:15)

日本人は「撤退が下手」という話で思ったこと 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/06/23 07:00)

日本人はうまくいくほどネガティブになるという話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/07/13 07:00)