民間利用の実現度は? - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

民間利用の実現度は?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は書き初めです。
さて、子供らは宿題をやったのでしょうか。

マイナンバー制度についてお話をしています。
民間利用が始まった場合に考えられる事態について、推察をしてみました。

そもそも民間利用があるのか?という点に関しては…どうなんでしょう?としか言いようがありません。
ただ、現在の方向性(例えばIOTなど)から考えると、いずれはあらゆる情報が利用価値を持つようになるのではないかなぁ?という気はしています。

例えば「◯◯情報に接する権限のある業者」という認定制度ができたらどうなんでしょうね?
そこにパスワードなり生体認証なりのシステムが絡めば、マイナンバーで紐付けられた制度のウチ、必要な部分だけを抜き出して利用できるような仕組みは比較的容易に作れそうです。

公的分野におけるマイナンバーがどれくらいの成果を発揮するのかはまだわかりませんが、普及した場合にはこういう水平展開があり得ることは想像しておいた方が良いように思います。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

借りた人間に求められる変化 高橋 昌也 - 税理士(2022/10/31 08:00)

小さな水平展開 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/01 07:00)

水平展開 高橋 昌也 - 税理士(2018/08/31 07:00)

芸能でも結構あるみたいです 高橋 昌也 - 税理士(2018/08/29 07:00)

自分の仕事を語ること 高橋 昌也 - 税理士(2017/09/02 07:00)