遺言書について - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遺言書について

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は即席ラーメンの日です。
そういえば家族が横浜のミュージアムに遊びに行っていましたね…。

昨日まで保険についてのお話を色々と書いていました。
そのお話に繋げる形で、遺言書について少しだけご紹介をしてみたいと思います。

誰でもその名前くらいは聴いたことがある遺言書。
しかし、実際に作成をした、あるいは親族の遺言書を目にしたことがあるという方は少ないようです。

まだまだ日本では普及しているとは言い難い遺言書ですが、今後その重要性は高まってくるように思われます。

そして今回、私自身も自分の遺言書を作成してみることにしました。
その作成で勉強したことなども含め、お話していきたいと思います。

まずは遺言書が重要になってくる背景について。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

遺言書に書く内容 高橋 昌也 - 税理士(2019/03/23 07:00)

共通認識がないとトラブルにも 高橋 昌也 - 税理士(2018/06/10 07:00)

保険金の受取人について注意 高橋 昌也 - 税理士(2018/06/09 07:00)

擬制的な遺言効果も 高橋 昌也 - 税理士(2018/05/25 07:00)

子供の配偶者が納得しないことも 高橋 昌也 - 税理士(2017/10/22 07:00)