「元」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「元」を含むQ&A

2,859件が該当しました

2,859件中 101~150件目

無駄吠えと本気噛み

2歳になったばかりの雄のMIX犬(トイプードルとマルチーズ)が生後8ヶ月頃から物音に吠えるようになりました。玄関のドアの音、インターホン、隣のお家の人の声、外から聞こえる音、お散歩中にすれ違う人へ吠えるなど、一日中吠えてます。吠える度にマズルコントロールして、「ダメ」と教えてましたが最近、マズルを掴もうとすると本気で噛まれて血がでました。それも2回も噛まれました。無駄吠え対策として、…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • マル0521さん ( 兵庫県 /31歳 /男性 )
  • 2018/06/08 17:07
  • 回答2件

10年間で100万円を運用するには?

変動金利で住宅ローンを組む予定です。毎月の負担額は現在の家賃相当額になったため「無理に頭金を増やさなくても・・・」といった状況で、頭金にしようと思えばできる100万くらいが手元に残る算段となりました。そこで、(金利が今のまま進んだ場合)住宅ローン控除が終了する10年後に繰り上げ返済をと考えています。この、10年後に使う予定の100万円の運用について相談です。運用するか、無理せず…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • かめめさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2018/06/05 01:11
  • 回答1件

3世帯住宅のリフォームについて

現在キッチンとトイレだけが別の2世帯住宅に夫・息子・私の両親との5人で住んでいます。ここにマンションに別居中の息子夫婦が同居したいと言っています。田舎の家で大きめなのでリフォームすれば住めそうです。私自身、最初は完全同居で両親とうまくいかなかったのでキッチンを後でリフォームしています。工務店にはキッチンと簡易な玄関を含むLDK・寝室を作る案を出したのですが最初は口を出さないと言って…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • NIKO1805さん ( 福井県 /50歳 /女性 )
  • 2018/05/19 19:48
  • 回答3件

会社の脱税について。

私が退職した会社が脱税している可能性があるため質問です。私の給与明細には基本給20万とあり、そこから税金や保険料など引かれているのですが、おそらく会社側は16万と申請して税金や保険料などを少ない額で納めているようなのです。この事を告発したいのですが、この場合、自分にも追徴金など発生するでしょうか?会社の過失として会社が負担してくれたりはないのでしょうか?自分や元職場の職員の方…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • やまださとしさん ( 秋田県 /28歳 /男性 )
  • 2018/05/08 18:20
  • 回答1件

ステージのライティングショーについて

今年の高校の文化祭で昨年度に引き続きステージ照明のオペレーターをすることになりました。私の高校の文化祭では業者さんから機材をレンタルして屋内でステージをします。昨年度は調光機を用いて照明のプログラミング等をしたのですが、ネットで調べるなかで、ライティングショーをできたら素敵だな、と思いました。趣味でmidiを作成しており、dmxの信号と一緒にパフォーマンスができたらな、と思います。し…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • eternal-rさん ( 鹿児島県 /17歳 /男性 )
  • 2018/05/02 12:19
  • 回答1件

築35年軽量鉄骨造の2階の1階上に増築

築35年の軽量鉄骨造(某電機系HM)2階建です。玄関、浴室部分のみ階上がないのですが、この部分に1階屋根を撤去し2階部分増築を考えています。可能かどうか、技術、法令、経済的メリットデメリットはありますでしょうか。築は古いですが新耐震、鉄骨ラーメン構造です。長期優良や断熱リフォームもしたいので、既存不適格にはしたくありません。準防火地域外、10平米以内の増築です。

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • よきちさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2018/04/25 06:31
  • 回答2件

建築中の施工ミス

現在新築一戸建てを建築中で、K型の制震ダンパーを採用しました。取り付ける前にも何度も施工について確認し、現場でも施工を確認しました。通常取り付ける向きをすべて揃えて施工しなければいけないはずなのに(>>>←このような感じです)1箇所向き合って施工されている箇所がありました。(><←このような感じです)そこを指摘しましたが、きちんとメーカーにも確認を取って対応しているので問題あり…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • いのっち840921さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2018/04/10 16:26
  • 回答1件

元旦那の再婚による養育費減額請求について

5年前に離婚し、今、小学一年と二年生の子供二人を育てているシングルマザーです。離婚後に養育費請求の調停をし月4万(一人2万)の養育費を支払いしてもらってます。公正証書も作成し一回も未払いはありません。先日、元旦那から連絡あり再婚して子供が産まれるので養育費を減らしたいと言われました。相場で調べると半分になると言い張ってます。養育費を決めた時点で本当は一人3万もらえるとこを2万で了承…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 20180403さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2018/04/07 20:38
  • 回答1件

境界線 工事

お尋ねします。設備業を行っています。Aと言うお客様から近隣と境界線でもめているとの相談。近隣Bの方が主張する土地内にAさんの下水枡があります。色々相談した結果Aさんは下水枡を自分の土地内に入れる工事を希望です。両者立ち合いの元杭を打ちきっちり境界線を出して工事をするつもりですが犬走りの為一度掘削して再度コンクリートをうちますが型枠等の問題で多少の誤差が出るかもしれない。出ない…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • はらっぱさん ( 奈良県 /39歳 /男性 )
  • 2018/03/16 15:56
  • 回答1件

自己愛性人格障害からの洗脳を解くには

宜しくお願い致します。私の彼についてなんですが、彼はとても明るくユーモアもあり友達が多い人です。人との繫がりをとても大切にしていて、自分の事よりも他人の事ばかり考えるほどです。その彼が鬱になってしまいました。一番気になる事があり、それが随分前から『俺が悪いんだ』と言う事が増えました。彼のご両親に聞いたところ、彼の元嫁が自己愛性人格障害でずっと責められてばかりいた事、子供が心配…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • ピピココさん ( 宮城県 /43歳 /女性 )
  • 2018/02/22 11:23
  • 回答1件

外壁等の施工について

注文住宅を建築中ですが、先日、現場でガルバリウムの外壁をよく観察したところ、素人目にみても雑に思える箇所を多数発見しました。知り合いの板金業者様に画像を確認してもらったところ、プロの仕事ではない、やり直してもらうようにと助言されました。施工した業者は屋根も手掛けており、施工不良による諸問題が発生しないかと、とても心配です。元請会社は、再度足場を組み、屋根のチェックを行い、外壁…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • あきちゃん1972さん ( 和歌山県 /45歳 /男性 )
  • 2018/01/21 23:48
  • 回答1件

アメリカで日本の物をネット販売する際

私はアメリカ在住の学生です。私はよくアメリカに住みながら日本の服などを購入できないかと考えています。ネットで調べても日本の洋服や靴などを売っているサイトはアメリカにはありません。そこでアメリカ在住の日本人向けにサイトを作り服などを販売することは可能でしょうか?日本に帰国した際に自分で購入し販売したいと思っています。その際はやはりお店に無許可で販売するのはまずいのでしょうか?よ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • リリボンさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
  • 2012/10/30 12:48
  • 回答1件

セットバックいるいらないで錯綜

中古を購入することになり昨日手付金を払い、説明をうけサインもしました。二項道路であるのは知っていましたが、道幅四メートル、セットバックなしと認識していたので話を進めてきました。しかし昨日の説明の中でセットバック要と初めてききました。そうだったっけ?と思いながらもセットバック分引いても60坪はあるのでいいかと思いサインしました。しかし、知り合いにその旨相談すると、土地が広くてもセ…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • らららんらんさん ( 山口県 /46歳 /女性 )
  • 2017/12/02 05:20
  • 回答2件

妻から離婚を切り出されました

この度妻から離婚を切り出されました。理由は家庭への協力不足や自分のわがままだと言っております。確かに仕事などの理由で家事などの協力はほとんどできておりませんでした。浮気や身体の関係はなかったのですが交際していた頃、中の良かった女性友人とメールのやり取りはありましたが、それ以上の関係はありませんでした。むしろ家庭をないがしろ気味だった為か妻が他男性と身体の関係を持ったことを告白…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • ツサコさん ( 北海道 /38歳 /男性 )
  • 2017/11/23 01:44
  • 回答2件

フィリピン人の元嫁を国へ帰す方法

質問失礼します。私は平成18年に日本に在住していたフィリピン人の女性と結婚しました。離婚したのは平成24年になります。2人の間には2人の子供がいます。2人の子供の親権は私にあり、現在の妻と2人の子供、そして現在の妻との間に出来た子供がおります。とても幸せな生活をおくっていたのですが、最近になって元嫁が私達の生活範囲内に入ってくるようになり、大変迷惑をしております。今の家族が大事な為、…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • MRAMRAさん ( 長崎県 /43歳 /男性 )
  • 2017/11/03 19:52
  • 回答2件

土地購入について

新規土地購入について迷っています。土地面積は60坪程あり、価格も希望に近いので気に入り購入しようと思っていたのですが自分なりに土地について調べだすと色々と問題が出て来ました。元々の接道が車の通れない道路のみだったのですが、向かいにアパートが出来て新たに車の通れる道が増えました。そのため、土地が候補に上がって来た経緯があります。その道が、2項道路になっていたため、通行に関するトラブ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • やまもとやまさん ( 滋賀県 /36歳 /女性 )
  • 2017/10/25 05:12
  • 回答2件

LLPの社会保険等の適用について

はじめまして。LLPの社会保険、労働保険についてお教えて頂ければと思います。現在、LLPで組合員が3人、従業員が25人程度います。組合員2人がそれぞれの事業で従業員10人(週20時間以上働く人その内3人程度)組合員1人が行っている事業やLLP全体の事務をしている従業員が5名います。この場合の社会保険の適用はLLP全体で一つの適用事業所となるのでしょうか?別々に適用する場合、社会保険は任意適用事業所…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • tokokotoさん ( 京都府 /24歳 /男性 )
  • 2017/09/14 11:50
  • 回答1件

このまま続けていくべきでしょうか?

昨年8月に販売職から営業職へ転職した36歳の男です。1月から営業職として外回りしています。同族企業で従業員人数は20名ほどの中心企業です。最近、女社長から叱責されました。自分なりには努力をしているのですが、社長にはそう思われずに出来ない人間だと思われています。「営業の名刺を持たないでほしい」「恥ずかしいこと」「あなたは誰よりも劣ってるんだから努力しなきゃダメじゃない」などと矢継ぎ早…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • KAZU.さん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2017/10/17 19:00
  • 回答1件

ハウスキーパーを自営でやりたい

主婦業を元に、安全安心なお掃除、健康的ななお食事作り、病院などの送迎、買い物、ベビーシッター、保育園送迎、庭の草取り、家の片付け、身体のケア(ボディセラピー)などを個人的にしたいと思います。ご近所や近隣にチラシを配り、ご依頼があったらお約束して出向くということをやりたいのですが、何か特別な手続きなど必要なのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ののちゃん商店さん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
  • 2017/08/13 17:32
  • 回答1件

事業として対価に見合う収入を得たい。

約2年前、心理カウンセラー、メンタルアドバイザーとして、1人で起業しました。当時の資本金は600万円でしたが、ネット社会の中私は何に初期投資が必要か?利益もないのに、オフィスなどを借り一人前になっていると思いっきり勘違いしており、資本金もすぐに無くなり子供2人を抱えて生活にまで支障をきたすようになりました。カウンセラーどこか固定給で募集してないかな?など甘い気持ちで探していた所、契…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 井上さん ( 神奈川県 /49歳 /女性 )
  • 2017/09/15 02:50
  • 回答1件

水圧が弱い

五階建てマンションの五階に住んでいて各水回りの水圧が弱いです。水道メーター付近の水圧が一キロで各水回りも一キロです。しかし同階の隣は水道メーター付近は一キロにも関わらず、各水回りが推定で二キロの水圧出ているようだ、と言われています。マンション管理組合側に私のマンションに二キロ以上の水圧供給を依頼する事は妥当でしょうか?私のマンションは築47年で昨年、私の占有部分だけリフォーム済…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • パールよしさん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2017/09/04 22:11
  • 回答1件

検査済証がない物件の不利益

平成19年に新築し、10年経過後に検査済証を取得してないことが発覚しました。住宅メーカーと示談する予定ですが、増築や売却の際の不利益を予想して金額を設定するしかないですが、現段階では全くわかりません。示談金を幾らに設定すべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。木造二階建です。あと、示談の際、気を付けることはありますか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • kazuyo0205さん ( 愛媛県 /40歳 /女性 )
  • 2017/09/06 16:47
  • 回答1件

うつ状態 治った気がします

現在20代後半の女です。職場の人間関係や不規則な勤務等で悩みを抱えていました。1ヵ月半程前から不眠や意欲低下などが出始めうつ状態と診断されました。薬を飲めばすぐに治ると思っていたのですが一向に良くならず、転職を考え色々と探したのですが現実の厳しさを痛感、症状もひどくなり職場の人間関係も悪化してしまいました。自殺も考えるようになりこれ以上は無理と思い次の就職先が決まる前に会社に退職…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • omatsuさん ( 山形県 /26歳 /女性 )
  • 2017/08/15 03:06
  • 回答1件

住宅ローン借入後の分筆・合筆について

100坪ほどの土地の一角に家を建てることを検討中です。住宅担保ローンで借入する際、100坪の土地が担保としてとられてしまうの嫌なので2分筆しようと考えています。しかしローンを借入後、土地をまた元に戻す(合筆)となった場合担保は2分筆分とられてしまうのでしょうか。またよい方法があった場合おしえていただければと思います。宜しくお願い致します。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ななしさんさん ( 福井県 /25歳 /女性 )
  • 2017/08/22 10:24
  • 回答1件

自殺未遂…

彼の娘さんについて、ご相談します。先月からお付き合いしている彼がいます。私は40代後半、彼氏も同い年、お互いバツイチで、子供がいます。彼の娘さんは中学3年生です。彼は5年前に、元奥さんの借金問題で離婚しています。現在元奥さんと娘さんは東北地方に、彼は関東に住んでいます。最近娘さんが自殺未遂をし、入院したため、彼は東北に戻りました。小さな頃から娘さんは総合失調症で、精神的に不安定だった様です。リスト…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • masahisa323さん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2017/07/23 22:02
  • 回答1件

疲れやすい

5/30にダイエットを始めスタートは52.2キロ、人生で最大54キロありましたいま、ゆるやかに体重が落ちてきて49キロです問題は異常に疲れやすいことで、階段上ること、走ること、立ちっぱなしが難しくなってきました貧血と運動不足はありません。後17キロ体重落とす必要があるのにほんと困るんですがどうしたらいいですかそれから平熱35度、血圧上80台下50台ですがそれは関係ありますかね

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • さら❤︎さん
  • 2017/06/29 17:07
  • 回答1件

どうすればいいのか

留年をきっかけにアムカを始めてしまいました。学校の授業で半そでになる機会があり、ばれない様にと思い二の腕を切り始めてしまっています。友人に相談したところ、すぐにやめることを約束し、何かあったら電話して欲しいといわれました。しかし、きりたくなるときは電話をしている余裕もないし、きることに精一杯になってしまっています。毎日きりたいとかは無く我慢できる時もあり、長期的にやめることが…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ゆりいかさん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
  • 2017/07/12 09:57
  • 回答1件

土地購入後のトラブルについて

平成14年に不動産会社を介さずに、知人から土地(約65坪)を購入しました。ブロック塀がありましたが、現在売主(知人)が居住中の土地の一角を購入した為、ブロック塀はそのままでの売買となりました。この時は、後ほど撤去してもらえるものと思っていました。売買契約書には特にブロック塀に関する記載はありません。「この契約地域内の樹木、庭石その他(     )はそのまま保存し所有権移転登記…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • まっくみーたんさん ( 茨城県 /47歳 /女性 )
  • 2017/07/02 18:16
  • 回答1件

同棲解消した元カレから慰謝料請求されそうです

9か月付き合い、8か月同棲。同棲時結婚する訳ではないからと両家に挨拶などなく同棲解消まで一緒に住み半年間、毎月10万円(生活費3万+貯金7万)ずつ預かり、別れ話時にその40万円(7万×6か月、ー18000円は彼の速度違反の罰金支払う)と家の鍵を渡すも受取って貰えず。理由はたまには遊びに来て、別れたくない、俺は認めないとの事。後日喧嘩し豹変「その内、金と鍵送っておいて」→「すぐに返せ」→「形の残らな.…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ボヘミーさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2017/07/01 18:38
  • 回答1件

ダイエット方法について

私は20歳の女で155cm58kgです。先月の14日からダイエットを63.8kgからスタートし現在の体重にきました。私は基礎代謝が1050キロカロリーなので食事を1日1100キロカロリー以下にして朝昼晩に各40分ほどの筋トレと30分以上のウォーキングとマッサージを毎日しています。このメニューをし始めてから5kg一気に体重が落ちたためか立ちくらみが起こるようになりました。このままのメニューでは立ちくらみが酷くなっ…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ひよこさん
  • 2017/03/05 22:42
  • 回答2件

言い訳がましく、虚言癖のある自分がつらい

はじめて相談させていただきます。何か都合が悪くなると言い訳がましいことばかり言ってしまったり、場合によっては誰にでもわかる嘘をついてしまったりしてしまう自分がつらいです。こんなことばっかりしていたら、そのうち自分で自分の首を絞めてしまうことになるのは明らかだと自分でも思ってしまうぐらい危機感を持っています。特に、このまま30歳という年齢まで来てしまったのもあり、あと半年ラスト…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • ガンちゃんさん ( 和歌山県 /30歳 /男性 )
  • 2017/05/17 18:19
  • 回答1件

養育費減額請求調停の質問

質問 現在養育費を12万円払っています。私の年収は1240万円 家賃収入が年間で156万円。合計すると1396万円です。相手は120万円くらいです。私は昨年再婚して専業主婦の妻がいます。今年三月に長男が産まれました。子供は1人です。婚姻費用分担も考慮して、養育費減額請求でいくらくらいに減額できますか?質問 減額請求調停で弁護士に依頼しても、私は調停当日同席が必要ですか?質問 弁護士に費用を尋...

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • もんたたけしさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2017/05/01 22:59
  • 回答1件

起床時の左手小指のしびれ

左手小指の痺れについて3月から4月現在までこのような状況です。3月4日引越しを深夜まで手伝い夜ご飯の時頭がいたくなる5日〜10日。コメカミから目の周りが痛い(お風呂上がりに特に)7日朝→右手の指先が痺れる8日夜→右腕が痛む(両方とも消失)11日〜頭痛が治る。首から肩にかけて痛くなる(じっとしてても痛い)13日〜脳のMRIとMRA、首のレントゲンをとる(異常なし)17日と21日〜整体に3回ほど通うが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ホットケーキ。さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2017/04/24 09:08
  • 回答1件

結婚の約束

こんなことを質問することも甘いのかもしれませんが、ご相談させてください。50代前半の離婚歴ありの男性との交際についてです。彼と私は某婚活サイトで知り合いました。しかし交際を始めてまもなく、実は彼が離婚していないことが発覚しました。しかも本人も気づいていなかったと言います。(7割方信用しています)事の発端は、彼と一緒にいるときに届いた内容証明です。奥様側(そのときは元妻という認識)…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • デザートさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2017/04/12 17:58
  • 回答1件

空き家の買取について

こんにちは。N.Eです。実家が空き家になっていて、処分しようか考えています。築40年経過しており、外壁も塗装する必要性がでてきたので、建物を維持するのがきつくなってきました。実家は山形にあり結構な田舎です。はじめ不動産会社に仲介で依頼しようとしたら、田舎のせいかその場所だと1年以上かかるかもと言われ、そんなに待つこともできないので買取をお願いすることに決めました。そこでネット上にあ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • N.Eさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2017/04/11 08:59
  • 回答2件

高校2年女子です。

私は小学生からずっとテニスをやっていましたが先月やめてしまい、1ヶ月ほどで1.2kgも太ってしまいました。今は156cmの45〜46kgですがお腹の肉(皮下脂肪)がかなり目立ち、横の肉も付いてきました。1ヶ月でこんなに太ってしまいかなり焦っています。4月に入り、有酸素運動(ジョギングや縄跳び)を15〜30分行なっています。また、間食をやめました。有酸素運動がいいや筋トレがいい等、インターネットには...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ユズさん ( 神奈川県 /16歳 /女性 )
  • 2017/04/06 18:11
  • 回答1件

小さな事で不安になります

母親の事が大好きなのですが昔から褒められたり認められた記憶がありません。褒めて欲しくてした行動も裏目に出てしまうのか否定か怒られた事ばかりで、自分が嬉しいと思った事も報告するのが怖くて出来ませんでした。彼氏ができた事もなかなか言いだす事が出来ませんでした。姉と母は仲が良いので羨ましかったです。私が実家を出て暮らしていた時に、両親と姉で家族のライングループを作っていて私は入れて…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • あや27さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2017/04/04 08:12
  • 回答1件

未入居戸建て

宜しくお願い致します。50代で住み替えを考えていたところ、昨年5月築の未入居物件を見つけ(築10か月)物件の見学を業者に依頼して内見してきました。広告には載っていませんでしたが、建売をある人物が買ったが、事情があって入居しないまま売りに出したとの事です。登記簿を確認したところ、ローンを組んでいない事や、今は隣の県のワンルームマンションに暮らしている(多分)などが分かりました。…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • マヨマヨさん ( 千葉県 /55歳 /女性 )
  • 2017/03/11 20:36
  • 回答1件

大阪・名古屋圏でアパート建築を相談できる業者様を探しています

お世話になります。東京で不動産業を営んでいる者です。私のお得意様先で、大阪および名古屋で自社使用する社宅の建築を希望されているお客様がいらっしゃいます。しかし、私どもも東京が拠点であり、建築関係で提携先がございませんため現地でお付き合いができる設計・施工の業者様を探しております。お得意様先も最終的には社宅を利回り物件として流通させることを目論んでおり、コスト優位性がある提案を…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • Y.Oさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2017/03/29 01:07
  • 回答1件

食べると倒れる症状

体がやばい。 また倒れる。胃に何かいれたら。飴でも。で、横にならな失神するので横になる。座り姿勢だと動悸、息切れ、吐き気あり。治らず。で、1日経過。寝てると痰が 止まらず起きてると意識が薄くなる。トイレだけにはいける。これなんぞ?10年前からこれ。今酷い。倒れてから2日で少しましになりましたが苦手な油ものや脂質のあるものを大量にたべると症状はでません。心臓なのか、内分泌なのか両方…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ホワイトゆかさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2017/02/12 23:32
  • 回答1件

売買ではないのですが・・・

私の実の母親が再婚して義父が出来ました。義父は自宅兼店舗を所有しており、自営業をしておりましたが、この度病気になり経営が出来なくなりました。母親・義父共に高齢で今後の事を考え、話し合った結果、私が家を建て替え一緒に住む事になりました。※老朽化も進み1階が店舗なので通常の住宅として建て替える事になりました。そこで建て替えの費用等を私が払う事になるのですが、義父が土地も私に譲渡して…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • トモヒコさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2017/02/11 02:39
  • 回答1件

駐車場土間コンクリートの仕上げ不良についての件

早速のご回答ありがとうございます。説明不足の点がありましたので、再度説明させていただきます。今のコンクリート10センチ入れているものを「5センチほど削り表面をザラザラにしてコンクリを注入すれば接着しやすくなりひび割れは起らないので。」との話の部分でコンクリを注入する量は、表面の削った5センチとの入れ替えで元の5センチに5センチ追加して10センチに盛りなおすとのことです。この作…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • じじくまさんさん ( 福岡県 /60歳 /男性 )
  • 2017/02/12 21:31
  • 回答1件

市街化調整区域の土地建物購入について

現在、市街化調整区域の土地の不動産売買契約及びハウスメーカーさんと工事請負契約を結んでいます。市街化調整区域の土地に関しましては都市計画法34条12号の要件を満たしており、開発許可待ちとなっています。ローンはフラット35と信用金庫さんの2箇所で事前審査中ですが、現在の自分の就労状況や、過去、国民健康保険や市民税等滞納もあり(現在は完済)ローンが通るか心配になってきました。不動産会社に…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • ななみなさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2017/02/09 09:09
  • 回答1件

養子縁組離縁について

私が幼い頃実母が再婚し養父が私と養子縁組をしてくれました。その後実母と養父の間に子どもができ私に弟が出来ました。それから10年後実母が失踪し、離婚に至りました。それから養父の元で弟、祖母と共に生活してきました。私が結婚する事になり自分の戸籍をとった時初めて自分が養女という事実を知りましたが、私の父に変わりはないと思い誰にもきく事なく、聞かされることもなく過ごしてきました。養父が…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • sorahikaruさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2017/02/08 18:32
  • 回答1件

返済順位

お世話になります。下記のローンに450万円分繰り上げ返済したい場合、どれを優先させればいいでしょうか?よろしくお願いしますクレジットカードショッピングリボ150万 15%銀行カードローン80万 4.5%銀行オートローン40万 2.4%オートローン235万 3.9%銀行カードローン30万 15%

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • まるまる○さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2017/02/02 22:32
  • 回答1件

元夫の不倫相手からの求償権について

元夫のW不倫が原因で離婚しました。子供には障害があり、元夫には、子供が成人するまできちんと養育費を払ってもらうことを調停調書にし、慰謝料は請求せず、不倫相手には慰謝料を請求し、裁判に移行して、最終的には示談が成立し、慰謝料をとりました。その後相手が元夫に、求償権を行使してきました。元夫は必ず払わなくてはいけないのでしょうか?こちらは離婚して、相手は離婚せず、配偶者にもばれていな…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • みんゆうさん ( 愛知県 /46歳 /女性 )
  • 2017/01/26 15:25
  • 回答1件

体脂肪

体脂肪が全然減らない40代です体脂肪が全く減りませんどのような運動が効果的でしょうか

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • akioさん
  • 2016/10/23 06:24
  • 回答2件

服薬中です

はじめまして。過敏性腸症候群での体重減少から一転、躁うつ病の薬を服薬し始めてから半年足らずで20キロほど増加しました。全く食べられない状況から、普通に食事を取れるようになっただけなのに…体を動かすのがツラくなり、少しの事でも息切れしてしまうのが自分でも分かり、今の自分がとても嫌いです。なんとか痩せなければと思い頑張っているつもりなのですが、全く減らないどころか体重は増える一方です…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • まんまるさん
  • 2017/01/03 01:01
  • 回答1件

背中が痛いです。

元から腰痛もちでした。でも半年くらい前から背中から脇腹あたりに痛みが出始め、最近はそっちの方が痛くて部活もままなりません。少し動くと後から痛くなります。整形外科でレントゲンとMRIを撮りましたがなにもなく、産婦人科、泌尿器科にも行きましたが何もないと言われました。痛みは筋肉が張ったような痛みがします。学校から帰ってきたあとだからなのか、夜痛いですが、動かず横になってると少し引いて…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あいうさん ( 鹿児島県 /16歳 /女性 )
  • 2016/12/17 20:29
  • 回答1件

借地の買い取りを言われたが値段が折り合わない

現在賃貸借契約を結んでいる借地に建っていますが、「地主さん相続問題が今後出てくるので土地を購入してくれないか」と言われています。その土地の購入価格が実勢価格以上の単価から「20%下げるからどうか?」と言われ困っていますが、買いたい方向でいます。この土地を購入する際の適正価格を知りたいのですが、どうやって調べれば良いのか教えてください。土地の言われが有り、現在の地主さんは元地主の…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ベンムトツさん ( 島根県 /64歳 /男性 )
  • 2016/12/05 09:42
  • 回答1件

2,859件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索