「会場」の専門家コラム 一覧(110ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
中西 典子
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年05月29日更新

「会場」を含むコラム・事例

6,093件が該当しました

6,093件中 5451~5500件目

【早割お申込〆切まで後2週間!】 11/28開催セミナー

すっかり秋らしくなって、だんだん寒くなってきましたね。 11月28日開催のココロすっきり!デットクス年末スペシャル セミナーも約1ヶ月後になりました。 早割お申込みの〆切は11月8日(日)と、 後2週間ほどになりました。 早割をご利用いただくと、 通常1万2000円 → 1万円(15%以上お得!)に なります。早割をぜひご利用ください。 ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/10/25 21:45

第35回千葉県経営研究集会開催!その1

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 今年もこの時期がやってきました! 2009年11月11日に 第35回 千葉県経営研究集会が開催されます。 全体のテーマは  活力の源泉を探り、この不況を打破する  〜人の可能性を最大限に引き出し、元気ある企業をつくろう!」 です。 また、基調講演を 「夢を大切にする生き方〜人...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/25 13:30

◇ 【ご案内】11月1日 「地球の未来」への対話

さる9月30日と10月14日、「地球の未来」への対話へのプレイベントが2回にわたり開催されました。 第1回目の9月30日(水)は、「地球時代の科学と生命(いのち)」というテーマで清水博先生と田坂広志先生 第2回目は、「地球時代の人間と環境」のテーマで、星野克美先生と竹村真一先生 この両方に参加させていただきましたが、生きることや環境という大きなテーマについて 自分のこととして...(続きを読む

鮎川 詢裕子
鮎川 詢裕子
(ビジネスコーチ)
2009/10/24 23:56

サンスケイベント開催中

7月に第1回のイベントをしましたサンスケ http://www.sankaku-scale.com/home.html  です。 25日まで、第2回目のイベントを開催しています。 場所はINAX横浜みなとみらいショールーム内。 お暇な方は是非どうぞ。 ちなみに今回は当番制。 僕は最終日25日に会場にいます。(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/10/23 09:42

「省エネ照明シンポジウム」に参加をしてきました。

昨日、環境省主催の「省エネ照明シンポジウム」 (会場:大手町日経ホール)に参加をしてきました。 サブタイトルは「あかりが導く低炭素社会」です。 照明デザイナーとして有名な石井幹子氏の基調講演や 建築家や大学教授などを交えてのパネルディスカッションで、 照明の「省エネ・創エネ」を語っていました。 全体的な感想は、私のような照明のプランナー向けのものではなく、 ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2009/10/22 21:38

びわ湖環境ビジネスメッセ2009に行ってきました!

この火、水休みは、滋賀県琵琶湖東岸のほとり、長浜ドームで行われた 環境ビジネスメッセに行って参りました。(写真左) こう言っては何ですが、少し不便なところにあるのにもかかわらず結構なにぎわいでした。 今や、環境とビジネスは切っても切れない関係にあるということです。 三菱の電気自動車。(写真右) とっても静かに会場内を走っておりました。 試乗は、何時間待ちというよ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/10/22 20:00

「建築家ト家ヲ創ル」

10.17(sat)〜10.25(sun) 横浜のINAXショールームにて「建築家ト家ヲ創ル」展(http://www.sankaku-scale.com/home.html)が開催されています。 今週の24日(sat)は、11:00〜17:00の間、私たちが会場で直接相談を受けつけます。 建築計画の具体的なご質問はもちろん、漠然としたこと、迷っていること、何でもご相談にの...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/10/22 17:00

ネットを活用した市場調査の実践的セミナー開催迫る!

皆様、おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 私が初めて挑戦するスタイルのセミナーが近づいてきました。 準備はすべて完了し、あとは開催を待つだけです。 セミナー開催日時は、10月24日(土)10時00分〜16時00分 です。 (途中、1時間の昼休みを取ります。) そのセミナーとは、受講者の方がご自分のノートPC...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/10/22 08:05

気分転換

どうも! 研修トレーナーの中村です。 今日はちょっと趣向を変えて、気分転換について 研修トレーナーという仕事は職場(研修会場)、受講者、プログラムなど   が、毎回変わって刺激的な仕事と言えるかもしれません。それでも、研修   会場の雰囲気や研修の進め方などは共通の部分も多く、ルーティン的な気   持ちになる時があるのも事実です。   これが...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2009/10/22 05:57

Webによる販売戦略(中信大商談会での講演会)

10月14日、15日と京都パルスプラザにて、中信大商談会(京都中央信用金庫主催の展示会)が行われました。会場には多くの企業が自社ブースに自社商品などを展示して活発に商談されていました。来場者も多くかなりの盛況ぶりでした。 この商談会で、私は「Webによる販売戦略とノウハウ」というテーマで1時間講演をさせて頂きました。 この大不況の時代に物を売るのは大変です。しかし、ネットによる...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/10/21 12:04

★12/6 「東京シティガイド検定」実施

「東京シティガイド検定」って、ご存知ですか? 東京の魅力を自信を持って紹介できる人材育成のための、検定試験です。 ★ 東京シティガイドとは? 都市・東京の成り立ち、生活、そこから生まれた文化などを総合的に学び、海外や国内のお客様に紹介ができる人材です。 私たちは、このような東京の魅力を自信を持って紹介できる人材をより多く育成することが東京のホスピタ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/21 06:00

★11/1「ミュージック&リズムスTOKYO KIDS2009」開催

都庁を楽器に! 東京を響かせろ! 「ミュージック&リズムスTOKYO KIDS」 今年も元気に開催されます! ★ 東京文化発信プロジェクトは、東京ならではの芸術文化の創造・発信と、芸術文化を通じた子供たちの育成を目的として、東京都と東京都歴史文化財団が芸術文化団体、アートNPO等と協力して実施しているプロジェクトです。 演劇、音楽、伝統芸能、美術...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/20 06:00

★10/24-11/4 「東京モーターショー2009」開催

クルマ業界大変動の今年・・・ いよいよ、「東京モーターショー」の開催が、今週末に迫ってきました。 従来の出展面積から半分程度、世界企業の出展が少ない、などと言われていますが、乗用車の試乗会など、新規のユニークな取り組みも行われます。 乗用車試乗会 ・次世代車を含む最新モデルを、来場者自身が運転する形式での試乗会を実施いたします(但し一部モデルは同乗試乗)。 コ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/19 06:00

★11/3まで 羽田空港で「空気の港」開催中

前原国交大臣の"ハブ化"発言で今話題の羽田空港を展示会場とした、ユニークな最新アート展が開催中。 羽田空港が、「空気の港」に変身! ん??? クウキノミナト??? ★ 東京大学の研究者とアーティストとが、互いに知恵と技術を駆使して、メディアアートの新しいジャンルの創設を目指す「デジタルパブリックアートプロジェクト」。 この度、東京大学「デジタルパブ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/18 15:38

ブログで人は繋がる

もし、叶えたい夢があって、 まだブログを発信していない方がいらっしゃったとしたら、 すぐに始めたほうがいいと思います。 ブログって、誰が読んでいるかわからないから、時には 「えっ?あなたも読んでたのー?」って、 ビックリさせられることもあります。 でも、自分の考えを知っててもらえて、 時にはファンになってもらえるってことは、 影で支えられているんですよね...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/10/18 06:29

昭和のかおり‥吉村順三展のモダニズム建築

吉村順三記念ギャラリー における 小さな建築展 『伊豆多賀の家』 母校の研究室の先輩であり、吉村事務所のOBでもある 原さん より 案内をいただいていたところ 今日 やっと うかがえました。 吉村順三氏は 戦後の我が国を代表する建築家。 軽井沢の小別荘から、大規模な事務所建築まで 作品は はばひろい。 ギャラリーでは毎週末 2ヶ月ごとにテーマをきめて、吉村事務所...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/10/17 23:35

船橋経営元気塾2009年10月号

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 私が企業家活動として所属している 千葉県中小企業家同友会 船橋支部では 経営者が集り毎月勉強会(例会)を行っています。 2009年度も『船橋経営元気塾』と題して 経営の第一線で活躍されている様々な方々をお招きし 経営について実践的な学びを行っております。 さて、10月のテーマを【人材...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/17 19:43

★10/17・18 「ファミリー鉄道展2009」開催

鉄の大好きなみなさーん! 明日・あさって(10/17・18)と、秋の鉄道展の開催です! 今年は、「働く車両」が大集合です! ★ 小田急電鉄では、2009年10月17日(土)・18日(日)の2日間、小田急線海老名駅に隣接する「海老名電車基地」、および「ビナウォーク」にて、「ファミリー鉄道展2009」を開催します。 今回は、30000形ロマンスカー「E...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/17 12:22

第5回中小ITベンダー成長戦略相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は相談会についてのお話です。 「第5回中小ITベンダー成長戦略相談会」を開催いたします。 【中小ITベンダー成長戦略相談会】 【対象】 1. 厳しい経営状況を改善したい中小ITベンダー経営者の皆様、後継者の皆様 2. 脱下請を図りプライム・コントラクターを目指している中小ITベンダー経営者の皆様、後継...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/10/16 09:56

★10/16-18 「ヘブンアーティストTOKYO」開催

今日(10/16)から3日間、上野の公園で、ヘブンアーティストの祭典が開催されます! ユニークな海外ゲストも来ますよ。 ★ 「ヘブンアーティスト事業」は、東京都が実施する審査会に合格したアーティストに、公共施設や民間施設などを活動場所として開放し、都民が気軽に芸術文化に触れる機会を提供していくことを目的としています。 このたび、114組のパフォーマーとミュー...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/16 06:00

★10/15 ユニセフ「世界手洗いの日」 

手をあらおう。手をつなごう。 10月15日 佐賀、東京、横浜、甲子園で 「世界手洗いの日」イベント開催! ★ (財)日本ユニセフ協会は、日本の子どもたちに、正しい手洗いの大切さを楽しく伝えるとともに、世界の子どもたちが直面する保健や衛生の問題を理解していただくため、ボランタリーパートナー企業各社、電通ソーシャル・デザイン・エンジンのご協力により、9月16日(水)...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/15 10:14

横浜での開催が間近!インターネット活用実践研修

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、私が所属します、内閣府認証(特) 日本経営士協会 横浜経営支援センターが主催します、インターネット活用セミナーをご案内します。 講師は、私 山本 雅暁がつとめます。 世の中に存在するデータ;これを2次データと呼びます。 この2次データを活用した市場調査の方法をご自身のノートPCを使...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/10/14 10:57

[開催]トーンアンドマナーで導くデザインの正解とは?

こんにちは ウジトモコです。 「Action Blogger's Night!! 」- トーン・アンド・マナーで導くデザインの正解とは?」。 渋谷の人気カフェ、ハイスコアキッチンにて視覚マーケティングのポジショニングとデザインを結ぶ鍵ともいえる"トーン・アンド・マナー"をとりあげたデザインセミナーを開催します。 イベントの前半では、トークセッションとして、 ・ト...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/10/14 08:40

★10/12 「スポーツ祭り2009」開催

東京は、秋晴れのいい連休になりましたね。 体育の日に行われる恒例の「オリンピックフェスティバル」が、 今年から新たに「スポーツ祭り2009」として、 10/12、東京・北区のナショナルトレーニングセンターで開催されました。 ★ 会場の「味の素ナショナルトレーニングセンター」は、日本初のトップレベル競技者用トレーニング施設。 ここに、さまざ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/13 12:34

今年最後の開催ココロすっきり年末スペシャルセミナー

すっかりご無沙汰していますが、ようやく来月、 そして今年最後のセミナー開催が決まりました。 最近は、年賀状やクリスマスケーキの予約の 文字を見かけるようになり、あっという間に 今年も駆け抜けて行ってしまいそうですね。 気持ちだけ焦りだす、そんな時期です。 そこで、今年を振り返り、来年への準備にふさわしい、 2009年末スペシャルのセミナーをご用意しまし...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/10/13 10:10

早い者勝ち! BYS個別相談会11月の日程決定!!

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 毎月2回定例開催の、2名様まで限定の完全個別相談会ですが、 11月の日程が決定しました! 今年7月から始めた完全個別相談会ですが、 毎回すぐに予約が埋まってしまいます。 お早めにご応募下さいね! BYSプランニングはこんなFP事務所です。 http://www.bys-planning...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/12 23:40

EAOヨーロッパインプラント学会inモナコ

9月30〜10月6日にかけて モナコ:httpと帰りに パリによって帰ってきました 日本から多くの著名なインプラントの先生がたがいらしていました ホテルはEAOの会場から歩いてすぐ近くでなんとF1で有名なローズヘアピンの目の前で F1が 駆け抜けていくトンネルの真上に位置していました ホテルの下をF1が走りぬけていくという のが正しい表現でしょうか とにかく...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2009/10/11 20:53

IE・KURUMA-Meeting

ガレージライフ誌共催で、ガレージハウスのイベントを行います。 開催日:10/17(土)、10/18(日) 時間帯:11:00〜18:00 場 所:スーパーオートバックスみなとみらい店特設会場 参加費:無料 私、(株)HAKの秋田を含め、ken-ken inc.,河辺 近 氏、M'S WORKS 松永 基 氏、三名の建築家が模型やパネルを使って、今までのガレージハウスの事例を中心...(続きを読む

秋田 憲二
秋田 憲二
(建築家)
2009/10/10 13:52

カリフォルニア大学ーその5−

9月25日(金)は夕方から南カリフォルニア大学の卒業式が行われました。 タキシードの上にCap&がウンを着ました。(タキシードなんか私は始めて着ました) 帽子の左にヒモが見えますでしょうか。 これは卒業証書にサインされるとヒモを右に持って行きます。 証書をもらったところでブラスバンド登場し、場を大いに盛り上げてくれました。 その後はパーティー会場に移りディナーが始ま...(続きを読む

金田 竜典
金田 竜典
(歯科医師)
2009/10/10 09:00

国交省担当者講演によるセミナー/長期優良住宅とは?

「長く住み続けられる家とは―次世代の工務店がつくる長期優良住宅― 日時:平成21年11月7日(土)    (受付12:30)13:00〜16:30 公演内容 第1部 特別講演 国がすすめる「長期優良住宅」とはどんなもの?     国土交通省 住宅局住宅生産課 木造振興室長 越海興一氏 第2部 パネルディスカッション 工務店代表と越海氏による     「...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/10/09 20:00

ツイッター 140文字が世界を変える

こんにちは ウジトモコです。 ▼ツイッター 140文字が世界を変える (新書)の出版イベントに行って来ました。 仕事の都合で、ちょっと遅れて会場についてのですが、5〜60名は軽く超える参加者が、皆、手に手に「iPhone」をもち(もちろんtwitterしながら)、どっかりと着席してしゃぶしゃぶを、、、食べている最中! 著者のコグレマサトさんは、中央カウンタースペースで...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/10/09 13:38

超 away

私は自分のメッセージ発信型講師なので、指名でお仕事を頂戴することが多い方です。サッカーならいつもホームゲームをしているようなものです。  しかし、もともと畑違いの業界のサラリーマンからの転身なので、エージェントを通してお仕事をいただく場合もあります。そんなときは、私は、「一講師」です。  あるとき。  定刻に全員いない。担当者が見当たらない。昼あけに人がそろわない。後...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2009/10/07 00:00

資料が届かない!

 資料を説明するタイプの研修。  前日着予定で会場気付で送った資料がない!届いてない!手配漏れ!  バイク便を飛ばしてもらう。  ひゃー。  手元を大きく拡大して写すプロジェクターがたまたまあった会場。 100人近くのかたは、私のあんちょこ書き込み付きの資料をみることになりました。  手配担当者の方は、こっぴ...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2009/10/04 00:00

横浜FUNEプロジェクト

先述した家族のお出かけとは、このこと。 日比野克彦さんによる「横浜FUNEプロジェクト」。 150体の手作り船の展示と、それを探し出すスタンプラリー。 息子も張り切ってやってました。 Y150博覧会も27日で終了しました。 報道によると赤字らしいです。 そもそもたかが街の記念イベントが博覧...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/10/02 00:00

★10/2-4「横浜フローティングヨットショー」開催

日本で初めて、ヨットを陸ではなく海に浮かべて展示した 「横浜フローティングヨットショー」が、 いよいよ明日(10/2)から3日間、横浜ベイサイドマリーナで開催されます。 今年で14回目となる開催を記念し、小型ヨットによるレースイベントや、誰でも無料で参加できるアクセスディンギー体験試乗会等を行うようです。 ★ 横浜フローティングヨットショー【入場無料】 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/01 13:40

10月のファッションセラピー

ついついこちらのコラムへの投稿をさぼりがちですが、 おかげさまで9月のファッションセラピー、大盛況で終了いたしました。 本当にありがとうございます 参加者のみなさま、笑顔でお帰りいただき、 ほんとうに幸せな気持ちでいっぱいになりました。 これからもみなさまに喜んでいただけるように、 がんばりたいと思います。 10月の日程も出ております...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2009/10/01 09:09

歯科医院経営セミナー10/18

自院の現状に満足していますか? 本セミナーは よりよい理想のライフスタイルを手に入れる一助となる事が目的です。 そしてその為には 好きな時に休暇を取得できる診療体系 高い業績だけでは無く、より多くの所得を手元に残す経営体質 の2点が大切なポイントである…考えました。 振り返ると過去多くの経営UPセミナーの内容では、 業績が上がっても自分の時間が無くなる… また規模が拡大しても利益が手元に残らない...(続きを読む

背戸土井 崇
背戸土井 崇
(経営コンサルタント)
2009/09/30 11:12

2009 国際福祉機器展 1

2009年度の国際福祉機器展に昨日の午前中行ってまいりました。 年々出展企業も減ってきましたが、返って見学するには広々したと思います。 2008年の国際福祉機器展 コラム(障害者にやさしい家 1-6) 2007年の国際福祉機器展 コラム  毎年、最新の福祉機器をチェックしているのですが、まず驚いたのは数年前に東京理科大の小林研究室が発表した...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2009/09/30 10:00

建築WEEK 2日目

先週行われた JIA神奈川の建築WEEK 2日目です! 会場では、室伏次郎先生のセミナーが。 室伏先生は前JIA神奈川の代表で神奈川大学で長年教鞭をとっていらっしゃる建築界でも存在の大きな方です。 その傍らで、前日に引き続き終了後の懇親会の準備。 こちらはすべて私に委ねられているので、大変! 2日目は、勝手にイタリアンにしました! テーマは ミラノの秋 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/09/30 09:30

2009年10月・11月セミナー・講座・相談会のご案内

資産運用 ・ 経済 ・ 世界情勢 ・ 株式投資 ・ 投資信託 ・ ETF ・ 確定拠出年金 ・ 住宅ローン ・ 保険見直し ・ ライフプラン ・ マネジメント ・ 経営 ・ 人生哲学 ・ 社会 ・ 海外旅行 ・ 海外研修 などを 学ぶセミナー、講座、相談会のご案内 前田経済塾 ファイナンシャルプランナーが教える経済教室   ■第1回「日経新聞時事解説教室」  ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/29 16:13

建築WEEK 1日目

先週行われた JIA神奈川の建築WEEK 1日目です! 会場では、U-40(Under 40)の展示とセミナーが。 セミナーの講演者は、建築構造家の佐藤淳氏。パネリストは、神奈川の若手建築家代表の 廣部剛司氏 と 保坂猛氏。 その傍らで、終了後の懇親会の準備。こちらはすべて私に委ねられているので、大変! この日は、大光電気さんから 柿の葉寿司が差し入れされましたので、 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/09/29 09:30

★9/27 「横浜大線香花火大会」開催

いよいよ今日(9/27)は、横浜「開国博Y150」の最終日。 今年夏の「横浜国際花火大会」以降、多くの観客が詰めかけ安全性の点から中止が決まった花火大会の再開を望む声に応え、1,000人参加の「横浜大線香花火大会」が、今夜開催されます。 えっ! せ、線香花火大会? ★ 横浜国際マリンエンターテイメントショー花火大会実行委員会は、「開国博Y150」記念イベント...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/09/27 06:15

「開国博Y150」が本日をもって終了します

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプライベートについてのお話です。 横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」が本日をもって終了します。 http://event.yokohama150.org/ 4月末からの5ヶ月間の開催が無事に終わりを迎えることができそうですね。 イベントの評価としては、「集客不足」「値段が高い」「テーマが不明」など、あまり芳しくない...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/09/27 06:04

「海外ファンド勉強会&セミナー」開催決定!

こんにちは! 早いもので、もうすぐ9月も終わりです。 あと、今年も残り3か月、頑張っていきたいと思います! さて、本日は、「海外ファンド勉強会」&「海外分散投資セミナー」の開催のお知らせです。 私の会社主催のセミナーは、前回が2007年10月でしたので、何と“2年ぶり”の開催となります。 特に、昨年から今年にかけては、書籍を初めとする“執筆”に時間...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/09/26 11:22

★9/27 「東京タワーさんままつり」初開催

秋の味覚と言えば、さんま。 東京タワーで、さんま??? ★ 〜秋の味覚!岩手県大船渡産の新鮮なサンマを食べつくそう!〜 9月27日(日)初開催! 「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」 東京タワーの高さ333mにちなみ、炭火焼サンマ3333匹を無料で振る舞います! 東京タワーでは、このたび、岩手県大船渡市と協力し、大船渡市の知名度アップと...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/09/26 06:00

★9/29 Web広告研『10周年記念フォーラム』開催

いよいよ来週の火曜日(9/29)、Web広告研究会さんの『10周年記念フォーラム』が開催されます。 今回は、10周年を記念し、すべてのセクションに無料で参加できます。 ★ (社)日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会は、来る9月29日(火)、東京・明治記念館にて、Web広告研究会10周年フォーラム・Webクリエーション・アウォード贈賞式を開催します。 今回...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/09/25 19:18

第5回中小企業ITコスト削減相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は相談会についてのお話です。 「第5回中小企業ITコスト削減相談会」を開催いたします。 【中小企業ITコスト削減相談会】 【対象】 1. 現状のIT運用コストを削減したい中小企業経営者の皆様、後継者の皆様 2. 現在検討中のIT開発コストを削減したい中小企業経営者の皆様、後継者の皆様 3. 今後の...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/09/25 09:43

身近にできるエコと家計@丸の内朝大学

先日ニューヨーク市で開催された気候変動サミット(国連気候変動首脳会合)で 鳩山総理が日本の温暖化ガスの削減目標について 「2020年までに1990年比25%削減を目指す」 と表明しました。 「1990年比25%削減」ってどの位すごいことなのかな?と ちょっとイメージしにくいのですが、 私たちがよく目にする 「チーム・マイナス6%〜みんなで止めよう温暖化」の6%は、...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/24 08:45

ゴーギャン展

前回のすっごくおもしろかった展覧会「ヴィデオを待ちながら」 を見に行ったときに、次回はゴーギャン展と宣伝があったことと、 最近やたらテレビでゴーギャンネタが多いので、念のため有名なあの 「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」 を見に行こうかと思い、終了間際に滑り込んできました。 ものすごい人の数で驚きました。人気なんですねー じっくり見れないくらいの人ごみだったので、結...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2009/09/24 00:00

★9/19・20 「旅行博2009」開催中

昨日(9/18)、関係者招待日に、お台場・東京ビッグサイトで開催された「旅行博」視察に行ってきました。 ★ 海外旅行のための情報を一堂に集めた、アジア最大級の旅行関連イベント「旅行博」。 歴史は古く、26年間続いた旅行業界向けイベントと、18年間一般向けに開催してきたイベントとが6年前に合併。 内容も規模もパワーアップして毎年10万人来場の大盛況で開催しています。...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/09/19 14:20

6,093件中 5451~5500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索