大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム(54ページ目) - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,658件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1658件中 531~540件目RSSRSS

留学前に知るカナダの歴史 - 寄宿舎後から215名の遺体発見

留学前に知るカナダの歴史 - 寄宿舎後から215名の遺体発見 カナダ留学を夢見ている日本のみなさん。 カナダの歴史を知っていますか? なぜカナダに留学したいですか?と聞いた時に一番多く返って来る答えが『自然がきれいだから』。 「自然」と「学ぶこと」とは例えば海洋生物学とか恐竜の研究や自然資源の豊富なカナダの地質学とかを学ぶ場合は別として、「留学」と「観光」をごちゃまぜにしているような気がしてしまいます。 カナダの歴史を知った上で、留学した...(続きを読む)

2021/06/04 08:45

カナダ大学の勉強量とレベル半端ないよ〜(大学留学中ゲストTalk)

カナダ大学の勉強量とレベル半端ないよ〜(大学留学中ゲストTalk) カナダの大学で凄まじい勉強量の中、頑張る留学生ゲスト第3弾 大学での勉強の難しさ、そして、パンデミック真っ只中のカナダで感じていることを語ってもらいました。   日本の高校を卒業後、2020年5月からの大学正式留学を予定していた愛媛県今治市出身のまゆさん。 パンデミックのせいで入学を2021年1月に遅らせ、そして! その期間を「あ〜あ」と過ごしてしまったのではなく、カナダ大学の単位先取り...(続きを読む)

2021/06/03 03:09

「高校留学=現地の特別学級で学ぶこと」になる日

「高校留学=現地の特別学級で学ぶこと」になる日 パンデミック禍の教育不全にカナダの親が騒いでいます。(CBC) パンデミック禍ではほとんどまともな教育がなされていない! 子供が何も学んでいない! いっそ、同じ学年を繰り返してほしい! と。 高校留学生の親のみなさん。 同じことをカナダ政府に訴えたいですか? それとも、とにかくカナダにいることが出来ればそれで満足ですか?   カナダの高校生は無料、留学生は年間1...(続きを読む)

2021/06/01 09:23

高校留学は反対ですが子供がどうしても行きたいというので。。

高校留学は反対ですが子供がどうしても行きたいというので。。 論理的に考えると「あれ?」とすぐわかる変テコな理由だと気がつきますか?「高校留学は反対ですが子供がどうしても行きたいというので。。。」 実は、高校留学のご相談をいただく中でダントツに多いのがこのパターンなんです。 言い出しっぺは子供さんというのが多く、それを聞いた親は少しだけネット検索をし、エージェントとコンタクトを取る。 エージェントの甘い甘い砂糖ジュースのような話を聞き、賢明は親は...(続きを読む)

2021/05/31 05:58

その2:留学前テスト〈カナダ高校留学アセスメント〉日本の生徒のスコアは?

その2:留学前テスト〈カナダ高校留学アセスメント〉日本の生徒のスコアは? カナダ高校留学に必須の能力を測るための、カナダ政府基準を採用した〈カナダ高校留学アセスメントテスト〉 コラム「留学前に受けるテスト〈カナダ高校留学アセスメントテスト〉さて、日本の生徒の実力は?」でこれまで受験した日本人中学生・高校生の特徴をお話しました。   日本の教育制度とカナダとがいかに真反対に異なるかもおわかりいただけたと思います。 「自分で考えること」を最優先するカナダと、「自分の...(続きを読む)

2021/05/29 05:38

カナダ高校卒業成績インチキ嵩上げ横行- 今後大学落第者急増か

カナダ高校卒業成績インチキ嵩上げ横行- 今後大学落第者急増か 続々ホラーストーリーのようなデータが出現している大問題。  コラム「カナダ高校留学-州試験なしの大学進学を喜ぶのはちょっと待って」をより詳細にPodCastでお話します。   2年連続し、大学の合否を決める大切な州最終試験がコロナにより中止となっています。 つまり、難しい州試験なしで大学出願、合否が決まるというままごとのような大学進学プロセスが目の前で繰り広げられているカナダです、  従...(続きを読む)

2021/05/27 05:25

カナダ高校留学-州試験なしの大学進学を喜ぶのはちょっと待って

カナダ高校留学-州試験なしの大学進学を喜ぶのはちょっと待って パンデミック2年目のカナダ高校、卒業時期を迎えました。   勉強も佳境に入り、大学の合否を決める大切な州最終試験の時期でもありますが、2年連続でコロナにより中止となっています。 This year's graduates will be the first in more than 30 years who won't have to write the three-hour multipl...(続きを読む)

2021/05/26 04:00

5/21 カナダ最新情報- 社会の暴力化激化の一途

5/21 カナダ最新情報- 社会の暴力化激化の一途 昨日のコラムから一夜明けただけの21日。 カナダのニュースに怖い話がまたまた並びました。   カナダ留学中の日本人生徒のために、簡単に情報を発信しておきます。 くれぐれも気をつけて行動すること、ですね。   最初の2つはカナダならではの社会現象です。   1.BC州で12歳〜17歳のワクチン接種には親の同意書必要なし   さすがのカナダです。 日本では仰々しく、両親の署名捺印と...(続きを読む)

2021/05/22 05:47

子供がカナダ高校留学中でとても心配です

子供がカナダ高校留学中でとても心配です 「子供がカナダ高校留学中です。とても心配です。」 というご相談が5月になり増えて来ました。 すべてのご相談に丁寧に対応しておりますが、なかなか親子の状況認識の食い違いが多いようです。 「子供は頑張っていると言うのですが、様子はよくわからず、エージェントは何の助けにもならず、学校に相談しようにも敷居が高く。 子供には助けを求めることに抵抗があるようで、どうしたものかと悩んでいます。」 ...(続きを読む)

2021/05/21 09:38

5/20 カナダ最新情報

5/20 カナダ最新情報 相変わらず、毎日のニュースがパンデミックに乗っ取られているカナダから最新情報です。    1.感染者数がわずかに減ってきたBC州で、12歳〜17歳のワクチン接種(ファイザー)予約開始   カナダの独立記念日であるカナダデイ(July 1)までに大人すべてに一回目接種を終えるのを目的とした計画の一環。 18歳以上の接種は始まっており、サポートしている大学留学生はほぼ接種を終了しています。 ...(続きを読む)

2021/05/21 04:44

1658件中 531~540件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真