日当たりについて - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

日当たりについて

住宅・不動産 新築工事・施工 2022/03/17 12:54

新規分譲住宅の北側道路70坪の土地を購入し今建設中です。プライベート空間が欲しくて北側道路の土地を選びました。
言い訳にしかならないですが実家は南側道路の300坪で日当たりが悪いに無縁で、間取り決めの時に予算しか見えてなく日当たりについて何も考えてなかった自分が悪いのですが、地縄が張られた時に南側お庭部分を見て愕然としてしまいました。
土地を決めた時にはもちろん周りは家が建っていなく更地状態。子供の教育や環境なとでこの土地を決めました。
何も勉強せず、メーカーにお任せしてしまっていた自分自身が悪いのですが日当たりが心配です。冬には窓に日が当たらない暗くて寒いのか心配で、間取りやり直しをお願いしようとしましたが基礎から壊し間取りを決め直し地盤調査などしトータル800万は最低かかると言われ断念しました。人気の地域で土地も高く間取り決めの時に予算しか見えていなくて吹き抜けや高窓、勾配天井などもしていません。
日当たりどう思いますか?採光をとるのにはどうしたらいいでしょうか?リフォームや対策などありましたらよろしくお願いします。

南東、南西に二階建てのお家
東西も二階建てのお家が建っています。
第一種低層住居専用地域で南側までの距離が間取り図状態境界線まで4m。
東隣の家まで3.5m。
西隣家までが1m。
南側のお家の高さはわかりませんが、私の家は道路から1階フローリングまでの高さが約90cm。
南側LDK窓220cm高さ。
天井高さ255cm
ベランダはなくフラットルーフになっております。

yyrrr1027さん ( 茨城県 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

日当たりや採光は窓からだけではなく

2022/03/21 12:05 詳細リンク

はじめまして

第一種低層住居専用地域は建築する基準が一番厳しい場所です。

近隣にビルが建つとかが無く、建物の最高高さも決められており、敷地面積に対しての建物の面積(建蔽率)も厳しいので庭や駐車場の配置は逆に考えやすいとも言えますね。

陽当りに関しては、人それぞれの「明るさの基準」があるので住まい手が明るいと感じる照度と施工者側の感じ方にズレが生じるケースもあり、数値(ルクス)でお互いの明るさの感覚を併せることも大事だと感じます。

居室の窓から入る採光が建物の配置を変えたとしてもイメージ通りに入るかは、天空率などで検討しないと分からないものです。

既に建築計画も終わり施工段階のようですので、オススメは「太陽光をファイバーケーブルで室内へ取り込む」手法です。

室内の天井から照らすので、窓からの採光は気にすることなく日中の電灯を使わずにダウンライトから太陽光が注がれる(天窓的な)イメージです。ただし、建築基準法上の「採光率」計算には含まれないと思いますので補助的な採光とお考えください。

ショールームが都内にありますので一度、明るさをご家族で体験されては如何でしょうか。
ご参考になれば幸いです

https://www.himawari-net.co.jp/index.html

(以下メーカーHPより)
太陽を自動追尾し、最大限の効率で自然光を集める集光技術、集めた太陽光を専用の石英製光ファイバケーブルでロスなく運ぶ伝送技術など、多くのテクノロジーを備えた製品です。

陽当り
自然光
日当たり
採光
太陽光

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

齋藤 進一が提供する商品・サービス

対面相談

バリアフリー住宅(新築・リフォーム/リノベーション)のご相談

終の棲家としての「介護福祉住宅・障がい者住宅・車椅子住宅・高齢者住宅」の考え方をアドバイス致します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

中庭のある家を検討中です tiara39さん  2015-11-16 15:55 回答2件
一階に二つの個室の取り方 poiさん  2014-09-17 15:14 回答4件
敷地内の高低差について サバチーニさん  2020-01-10 20:18 回答1件
新築相談 じばにゃんさん  2014-06-10 00:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)