新卒一年目の退職と転職 - 転職・就職 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新卒一年目の退職と転職

キャリア・仕事 転職・就職 2012/09/25 00:02

はじめまして。

私は現在就職して半年ほどになります。

就職活動中は自分の努力が足りなかったこともあり、内定をいただいたところが今勤めているところしかなく、妥協して就職してしまいました。

研修の後、6月から配属になりましたが、この部が組織内の他の部と違い労働環境がかなり悪い感じがするのが否めません。


具体的には
・仕事量が多く、大体10時くらいに終わる。ひどい時には日をまたいでしまい、終電 を逃して家に帰れなくなってしまう。

・部の人間の多くは派遣社員で、定時になると帰宅してしまい、数少ない我々正社員 にしわ寄せが来る。

・管理職は下の物に仕事を丸投げし、先に帰ってしまう。

・残業代は夜6時から支給となっているものの、私の所属する部は、夜10時を過ぎな いと申請してはいけないという暗黙の了解がある。

・上の役職者の命令は絶対で、いかに理不尽で無茶であっても遂行しなければならな い。

・もし命令に逆らえば、部内で無視されるなどの扱いを受け、最悪の場合左遷させら れることもある。(過去に何名かそういう社員の方がいらっしゃったそうです。)

・また飲み会や忘年会などのイベントの際に役職者が自分の好みでないどして気に入 らないと、部内での風当たりが強くなり、最悪左遷させられる。(これも過去にこ のような扱いをうけた社員の方がいるそうです。)



社会人になると理不尽なことが多いのは理解していますが、最近ではストレスからか、体重が12キロ減り、手足のしびれが発現し始めました。

また私は最近、ADHDと言われる発達障害と診断され、特に事務処理系の仕事が多いこの部でミスが多く、気苦労が絶えません。

正直、このような労働環境では体が持たない気がしてなりません。

最低でも転職する前に三年は働けと言いますがそのうちに体を壊してしまいそうです。

新卒一年目で転職を考えてしまいますが、何もスキルがない状態では到底使い物にならない気がします。


このような状態で私は転職すべきでしょうか、それともこのままとどまって三年は耐えるべきなのでしょうか。

yuya0313さん ( 東京都 / 男性 / 22歳 )

回答:3件

タカミ タカシ 専門家

タカミ タカシ
キャリアカウンセラー

2 good

このまま続けるか?転職を決意するか?のヒント

2012/10/03 23:00 詳細リンク

私自身の20代に思いをはせながら、ご相談者様の体調のご事情をのぞいて
ご相談内容に回答させていただきます。

1.今の職場や仕事が、ご自身を成長させられるチャンスと
捉えなおすことができるようでしたら、もう少し続けてみてよいと思います。
実際、理不尽な環境であればあるほど鍛えられ、実力がつき、
後のちがとても楽になります。
ただし、根拠のない3年に固執し過ぎないようにしましょう。

2.あるいは他部署への異動(環境チェンジ)を目的に、
あえて左遷させられる選択肢を選択されるのもよいと思います。

3.我慢するだけの3年になってしまうのであれば、転職を決意した方がよいと思います。
ご相談の内容は、十分に理由のある退職だと私は思います。
ただし、できれば次の仕事が決まってから退職したいですね。

ご相談者様の体調のこととがとても心配です。勇気をもって
直属の上司・先輩や、人事にご相談になることを強くお薦めしたいです。

ご参考まで。


■JACCA日本キャリア・コーチング協会
http://www.jacca.jp/

回答専門家

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(東京都 / キャリアカウンセラー)
日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ

"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます

キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。

タカミ タカシが提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
宍戸 芳雄

宍戸 芳雄
研修講師、医療機器開発コンサル

3 good

あなたの人生で一番大事なことは健康です。

2012/09/25 11:32 詳細リンク

勤務されている会社にあなた自身で判断して信頼できる先輩がいらっしゃいますか?
もし見付からなかったら
その会社には模範となる先輩が育たない会社かもしれません。
新入社員を育てる風土がない会社は、社会に価値を継続して提供できずに衰退していきます。
お客様からいつも感謝をいただいて仕事ができていないことが多いと思います。
合致しますか?
合致しているようでしたら長く勤める会社ではないと思います。
どんな会社のどんな仕事でも同じで毎日遅くまで仕事をすると仕事の効率が低下します。
遅くなるまで続けるより、翌日早めに出社するパターに変更してみてください。
早く来れれる社員は恐らくいないと思いますので
一番に出社して気持ちの落ち着く時間帯で仕事をしてみてください。

「3年は我慢する」こととは、
このような労働環境でも我慢して働くということではなく、
プロと言えるレベルになるには基礎となる能力をしっかり身に付け、その仕事で任されるまで能力を向上するまで途中で諦めずに学び続けなさいといううことです。一人前に仕事を任されるまでに最低3年位はかかりますということです。

風土
学習
能力
健康
基礎
藤原 純衛

藤原 純衛
転職コンサルタント

1 good

「辞めるつもりでがんばる」も、ありかも

2012/09/25 14:22 詳細リンク

就職戦線のさなか、せっかく入社した会社で体重が12キロ減り、手足のしびれが発現。
ADHDと言われる発達障害と診断されたのであれば、それがyuya0313さんの「入れ物の大きさ」なのかもしれません。(例えが適切でないかもしれませんが)

入れ物からあふれてしまう(倒れる)前に決断の時が来るかと思います。


では、辞めてどうする?


再就職活動では募集企業側が「半年くらいで何ができる?何が不満?そんなこと、ウチにだって起こりうることじゃ?」という姿勢で臨むことが予想されます。


終電を逃すほどの厳しい時間とのことですが、自分を振り返る機会をなんとか作ってください。


そして
「この会社から学んだこと」
「これからでも盗めること」
をリストアップしてください。


「盗める」って、モノではありませんよ、犯罪ですから。
身に着けるノウハウ・スキルのことです(笑)


これは転職面接でも聞かれることにつながります。

転職面接では今回の転職理由を言う必要はありません。
前述のように「それってウチでも起こりうることだけどな」とか「そんなことで辞めちゃったの?コンジョーないな」とか思われてしまうだけですから。


「何がしたくて前職に入社を決めたか」
「前職で何を学んだか」
「本当にしたいことは何か」
「その仕事は本当に前職になかったのか」

あたりの質問に応えられるように現職の環境を振り返ってみてください。
不明な点をこれから探し出してください。

転職活動に入るのはそれからです。
でも、振り返っているうちに現職のおもしろさが、わかってくるかもしれませんよ。

なお第二新卒を採用する側の企業のメリットは「早い機会に入社してくれる」ことです、。

新卒はいま内定を出しても入社は来年になります。
第二新卒のメリットを生かすためにも「入社のタイミング」も考慮して活動ください。

転職理由
転職活動
就職活動

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

転職が怖くなり、仕事探しが消極的に… みどりのカエルさん  2012-10-15 02:30 回答1件
正社員から派遣社員になることについて hsym8925さん  2017-11-26 09:51 回答1件
27歳女・これから先のキャリア形成について 牡丹雪さん  2015-09-26 23:31 回答1件
事務職への志望理由について わらさん  2012-06-11 19:43 回答1件
民間企業から地方公務員へ転職すべきか悩んでいます。 tomatojuiceさん  2012-01-03 04:34 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

就職活動指導

相談者の方のタイプに合せて今後の就職対策を一緒に考えます。

平澤歌奈絵

株式会社日本スクールシステム機構

平澤歌奈絵

(メンタルサポーター)

対面相談

転職と再就職の個別の相談面談【無料】

転職の不安と悩みを解消して、転職成功に繋げる自信を取り戻す90分間のキャリアカウンセリングです。

西澤 靖夫

転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」

西澤 靖夫

(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)

メール相談

【メール】履歴書・職務経歴書添削

メールによる添削です。口頭でのアドバイスが必要な方は後から電話相談をお申込下さい。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

対面相談 就職活動アドバイス
平澤歌奈絵
(メンタルサポーター)