壁紙の張り合わせ部分に隙間があいている - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

壁紙の張り合わせ部分に隙間があいている

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2011/05/03 12:24

壁紙の張り合わせ部分の隙間について教えてください。
昨年8月に新築完成しました。サンゲツの洗面所で使用する防水加工の壁紙1種類で全館を貼りました。年末の12月ごろから、天井と壁の角の部分がつぎつぎと隙間が2~3ミリほどあいていることにきがつきました。住み始めて数か月でこのような状態になったのです。5月になった今もさらに隙間部分が増加し続けている実態に驚いています。

施工会社に聞いてみた所、木造軸組構造なので1年ぐらいしたら木の収縮も落ち着いてくるだろう。そのころにまとめて壁紙隙間の補修をしましょう。との回答をもらいました。

知人の友達が内装業者をしているので問い合わせたところ「壁紙の貼り方に問題がある。1枚でできるだけ切らずに貼らないとこのようなことが起こる」といわれました。
施工会社に今後、補修をしてもらうのですが、どのような「貼り方」でお願いすればよいのでしょうか?よい方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

補足

2011/05/03 12:24

2010年7月31日完成の新築1戸建て、木造軸組みの物件です。檜の105角の背割りの上に、壁面は石膏ボード15mmプラスターボードが貼ってあります。この上から防水加工の壁紙を貼りました。

yuji.leeさん ( 大阪府 / 女性 / 55歳 )

回答:2件

下大園 幸雄

下大園 幸雄
建築家

- good

補修の方法?

2011/05/04 13:46 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、ログ家設計の下大園です。

yuji.lee様のクロスの貼り方について

新築まもなく天井と壁に隙間が出来た要因

1、ボード下地材の感想により発生している可能性あり。

2、通常は天井と壁のクロスの柄は違う為に、廻り縁(小さい木)かF見切り(樹脂の縁) で仕上げます。隙間等の発生もカバーできる。 現状から創造ですが、縁が無くてクロ スとクロスで仕上げているのでしょうか。 その場合は、隙間が発生しやすいです。
施工業者が、後日補修する内容は、クロスと同色のコーキング処理だと思いますが、張 替えまで考えているか疑問です。(費用が違います。)

もし、張替えの場合は、見切り縁を取り付けて頂いた方がよい。クロス張りの作業は、 のり付けが難しいのですが、現在は、機械で行いますので貼り方で隙間が出来る事は考 えにくいと思っています。 クロスを天井から壁まで1枚で貼るとした場合でも、天井 と壁の所に、必ずしわが出来ます。また、その作業方法は、クロス屋さんはしてくれな いと思います。

施工店さんと打ち合わせしてください。

壁紙
設計
方法

評価・お礼

yuji.leeさん

2011/05/04 17:08

ご回答ありがとうございました。なるほど納得です(*^_^*)!!補修方法に関してですが、クロスと同色のコーキング処理には非常に抵抗感があります。そうかといって見切り縁を取り付を選択するしかないのでしょうか?その他の選択肢はないのでしょうか?できるだけシンプルに仕上げたいのですが。お勧めのものがあれば推奨してください。*モデルルームや工務店の内覧会などにも参加しながら「新築計画」を推進してきました。完成後のメンテナンス作業を施工業者とともに最善の方法を考えていきたいと思っています。ご助言ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
田中 伸裕

田中 伸裕
建築家

- good

実際に拝見していないので憶測ですが

2011/05/06 14:07 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。田中伸裕建築事務所の田中伸裕です。

種類にもよりますが、耐水(防水)加工がされているクロス(壁紙)は、されていないものと比べると若干堅く感じます。柔軟性が少ないこと、また、洗面所と言う湿気の多いところですのでクロスとクロスの隙間の剥がれにつながったのでしょう。

「壁紙1種類で全館張った」とのことですが、
クロスの張り方として出隅・入隅では継ぎ目を持ってこないことが原則となっていますので、知人の友達の内装業者さんが言ってみえることも当たってはいます。
ただ、天井と言う特性上、壁と天井に同じ種類のクロスを使ったとしても
例えば北側の壁と天井を1枚で張ったとしても、東側の壁と天井は継ぎ目が出てきてしまいます。

施工会社さんから壁紙隙間の補修をしましょうとのことですが、
おそらくクロスと同系色の「ボンドコーク」というものでくっつけていくのではないかと思われます。コーキングのようなものです。
「ボンドコークを打つなら、裏打ちをしてください」と頼んでみてください。
文字通り表側からは打たない(見えない)やり方です。
とはいえ、ボンドコークを打つとどうしてもそこにホコリが付きやすくなりますし、
もう絶対はがれないということもありません。
天井面に6mm巾で白い樹脂材が見えてしまいますが、フクビ化学から出ている「挿すだけ見切り」を使ってみてはどうでしょうか?
クロス張り後に使える見切り材です。

もし天井ボードを剥がすくらいまで考えて見えるのでしたら、
目立たない樹脂製の見切り材も市販されていますし、
薄いアルミやステンレス板を見切りとして使用するなどの目立たせない方法もあります。

洗面所
建築
壁紙
内装
方法

評価・お礼

yuji.leeさん

2011/05/09 19:31

施工工務店は「檜を使用しているため1年ぐらいは落ち着くまで見てください。その後、クロスの張替をしてほしいと要望されるなら、隙間が大きい部分に関してのみ張替します。」と返答していただきました。田中先生ありがとうございました。

田中 伸裕

田中 伸裕

2011/05/10 14:47

評価ありがとうございます。
クロス以外にも日ごろから気になることをちょこちょこメモしておいて1年検査の時に役立てると良いですよ。
検査当日バタバタして「何かあったけど忘れてしまった」なんてことが防げます。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅が浸水した場合の補修方法について フローラルさん  2015-01-27 10:33 回答1件
クロスの隙間について教えてください。 coroco623さん  2014-12-19 11:27 回答2件
広縁の断熱に悩んでいます ごーしゅさん  2013-01-18 20:02 回答2件
DIYでの外壁の断熱について はるぞうさん  2012-03-14 00:10 回答1件
マンションの水漏れに関して juntaさん  2009-04-24 10:21 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)