ストレスマネジメント講座:まとめ - キャリアプラン全般 - 専門家プロファイル

鶴田 育子
全米認定カウンセラー
心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年12月08日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ストレスマネジメント講座:まとめ

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアプラン全般
ビジネスコーチ

ストレスのしくみ、ストレスが体に与える影響について、概要がつかめたのではないかと思います。

過度のストレスも、適度なストレスも、体にとっては、同じ興奮状態ですが、生理学的には、劇的に異なる側面を持ちます。

過度のストレスは、ホメオスタシスを狂わせ、細胞を老化させるのに対して、適度なストレスは、やる気を引き起こし、実力を最大限に発揮する助けをしてくれます。

急性のストレスは、交通事故や火事、地震などの衝撃的なストレッサーが引き金となり、慢性のストレスは、介護や持病など、ストレッサーが長期にわたって続くのが特徴です。

これらのストレスの中で、もっとも健康を害するのは、過度で、慢性のストレスです。

健康を害するストレス反応をしっかり理解。

考え方の癖を認識、建設的な行動がとれるようになる認知行動療法の技法を習得して、ストレスを緩和。

 記憶のメカニズムを踏まえ、わかっているのに、どうしてもうまくできないことを、努力の感覚なしに、できるようにしていく方法を学習。


 実用的なエピソードや実習を織り交ぜ、楽しく学べるストレスマネジメント動画講座をご提供しています。

詳細は、こちらをご覧ください。http://tsurutaikuko.server-cowboy.net/ecc/html/products/detail.php?product_id=32

このコラムに類似したコラム

ストレスマネジメント講座:臨床催眠の効用 鶴田 育子 - 心理カウンセラー(2013/01/24 06:00)

タイミングの合わない時に育つもの 竹内 和美 - 研修講師(2019/01/04 17:07)