- 村田 英幸
- 村田法律事務所 弁護士
- 東京都
- 弁護士
対象:事業再生と承継・M&A
- 村田 英幸
- (弁護士)
- 村田 英幸
- (弁護士)
講座名 金融円滑化法の終了に伴う中小企業支援と弁護士の役割
研修実施日 2012年12月18日開催
実施団体名 日本弁護士連合会
[講師]
中村 廉平(商工中金組織金融部担当部長,立教大学法学部兼任講師)
髙井 章光弁護士(第二東京弁護士会)
中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律(以下「円滑化法」という。)が2013年3月末をもって終了します。円滑化法に基づき支払猶予(リスケジュール)を受けている企業は40万社以上と言われ,円滑化法の終了を機に,事業継続のための支援を必要とする企業は5,6万社とも10万社以上とも言われています。このような状況が迫る中,弁護士は法的専門家として窮境にある中小企業への支援という役割を積極的に果たさなければなりません。そこで,再生可能性の見極め,手続の選択や進め方,金融機関への対応等,事業再生の支援に必要な基本的技能を身に付けるための実務的な研修を実施しました。
No |
講座タイトル |
時間 |
|
|
|
再生 | |||
01 |
1 中小企業金融円滑化法の概要と現況について |
01:34:36 |
|
|
|
||||
02 |
2 中小企業金融円滑化法期限切れ問題への対応方法 |
01:18:18 |
|
|
|
||||
02:52:54 |
|
|
|
このコラムに類似したコラム
中小企業承継事業再生とは 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/22 09:16)
諦めない気持ちと、戦術が大切ですね! 渕本 吉貴 - 起業・資金調達・事業再生コンサルタント(2011/01/27 16:52)
中小企業金融円滑化法終了への対応における弁護士の実務(研修)を受講しました。 村田 英幸 - 弁護士(2013/08/18 11:29)
「事業再生の法務と税務」 村田 英幸 - 弁護士(2013/07/19 06:36)
「事業再生の法務と税務」 村田 英幸 - 弁護士(2013/07/18 02:43)