![星 寿美](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324398382.jpg)
- 星 寿美
- プラウドフォスター株式会社 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:新規事業・事業拡大
- 下村 豊
- (経営コンサルタント)
===========================
今、社会は
ニートやひきこもり
または不登校などを「問題」とする。
果たして、本当に「問題」なのか。
小さな小さな、本当に小さな「枠」
正しい答えが一つしかない「社会」
その中では
発揮できない感性を持つ人が
ニートや引きこもりの中に含まれている。
それを一緒くたにして「問題」にする事は
問題のような気がする。
自分を誤摩化して
常識というレールに乗れる人と
自分を誤摩化せない人がいると思う。
「何か違うと感じて行動(ニートになる)する
感性の高い人たちもいるのではないか」
と感じている。
社会は今
「不安」から行動する人が8割だ。
こうしないと将来困る
こうしないと不安だ。
でも確実に時代は変わって来ている。
不安ではなく安心から産み出すことの出来る時代に。
実は今、
水面下でニートの人たちの中で
感性の高い人を集めて
会社組織ではなく
才能を活かし合って、みんなで豊かになる
方法を模索中。
乞うご期待!
___________________________
■今日のまとめ
・VIVA!ニート。
---------------------------
このコラムに類似したコラム
【最幸ビジネスモデル】頭の使い方。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/09/26 07:57)
【最幸ビジネスモデル】 離れるだけで見えてくる。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/09/03 08:12)
【最幸ビジネスモデル】攻撃の必要がない。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/25 14:23)
【最幸ビジネスモデル】同じニコヤカでも。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/09 11:05)
【最幸ビジネスモデル】フレームが変わると。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/06/21 12:51)