ラッキー受注で浮かれている同期と比較され落ち込んでいるという方 - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ラッキー受注で浮かれている同期と比較され落ち込んでいるという方

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー

営業コンサル@竹内です。



ラッキー受注で浮かれている同期と比較され落ち込んでいるという方

というテーマで今日はお送りします。

こういった場合は私自身にも

経験がありました。

何しろ元々営業は全然ダメでしたので…


引き継ぎ受注で浮かれている同期と比較されるのは


辛いですね。


それはわかります。




1つ問題なのは、他人と比較させている上司です。

そうすることにより、ほめられている側は伸びるし、

けなされている側は下がっていくんですね。




ですから、「私は私」と思い込んで、目の前の事に全力投球して下さい。




今は辛いかもしれませんが、「私はできる」と思い込むのも1つの方法ですよ。




その同期の方は、そんなにおかしいとは思いません。

引き継ぎが発生すればそういったことが起こるのはごく当たり前ですので。




必ず出来るし、超えてみせると思い込む事から

始まる事も多いんです。


セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション 

トップセールス養成

法人営業の極意

メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評

1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル

ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)

セミナー情報は下記リンクから▼こちらから

<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社

<facebookページ>▼営業力強化実践会



処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法

このコラムに類似したコラム

営業はセンスが必要なのか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/08 07:45)

【値引きをする理由はありますか?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/13 08:00)

【テレアポで、言ってはいけない言葉とは?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/06 08:00)

営業のコミュニケーション戦略 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/19 17:45)

誰が予算を持っているか?を軸にストーリーを立てる 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/18 12:00)