- 不破 美穂子
- MICCHEL パンと料理の小さな教室 料理家
- 東京都
- 料理講師
対象:料理・クッキング
- 黄 惠子
- (料理講師)
こんばんは。
今日は、土曜日にレッスンをさせていただいたので、お休みをいただいておりました。
パン作りについて、みなさん、悩むことってなんだろう?って 初心に帰ることができる瞬間がありました。
私も、13年前、妊娠中で悩んだことがあったなあ・・・と思いだしました。
その悩みは、3日たってもやわらかいパンが作れるようになるには、どうしたら良いのだろうか???
今でも、試作をするときは、一番に思うことです。
現在の皆様の悩みは、フランスパンのクープがパン屋さんみたいにきれいに開かない・・・という悩みが圧倒的に多いです。
ビジュアル的にみると、そこが大事に見えますよね。。。
そこも大事ですが、生地の気泡のほうが大事だと私は、思います。
絶対に、クープが がばっっとあくことが、100%成功したバゲットとは、いえませんので、そこに拘らず、生地の気泡、グルテンの透明感 切った時の感動を味わって頂けらたら、うれしいです。
そうすると、もっとパン作りが楽しくなりますよ!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
不破美穂子
このコラムに類似したコラム
東京新聞 作りま専科に掲載されました。 不破 美穂子 - 料理講師(2014/02/14 09:04)
アプリコットチーズケーキ(基礎クラスのレッスン) 宮代 眞弓 - 料理講師(2013/10/17 00:53)
晋遊社LDK8月号食パンランキングの取材 不破 美穂子 - 料理講師(2013/09/11 15:23)
食紀行 フランス編① 坂本 孝子 - 料理講師(2013/08/03 21:36)
出し取り上手で! 煮物上手に!! 坂本 孝子 - 料理講師(2013/05/22 16:39)