リフォームのススメ 防水その1 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

リフォームのススメ 防水その1

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
リフォームのススメ
屋上やバルコニーの防水も月日が経つと劣化が始まります。

防水のリフォームは雨漏りしてからではなく、年数や表面の痛み具合、日当たりの状態などから判断することが望まれます。

防水の種類として、アスファルト防水・シート防水・塗膜防水・FRP防水などあります。

今回は防水工事のリフォームを数回にわたりご紹介いたします



現状は雨漏りなどない「アスファルト防水」(築20年越)上に「ウレタン防水(塗膜防水)」をしました。

アスファルト防水は、コンクリート上にルーフィング(アスファルトを浸透させた防水シート)を高温で溶けたアスファルトを流しながら何層も敷き、保護用のコンクリート(シンダーコンクリート)を表層に打設したものです。

シンダーコンクリートを壊し、アスファルトをやりかえるのも一つですが、雨漏りしてない状態を壊すことにもなるので表層に別の防水でカバーする方法をとりました。

第一段階は、シンダーコンクリートの目地をはがすことから始まります。

このとき大切なのは、エアコンなどの室外機を一時撤去することです。

目地スキマは、モルタル埋めで補修します。
接着しやすいプライマーを塗って乾燥させます。

次回はいよいよウレタン防水の下地処理ですv

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「リフォームのススメ」のコラム

秋はリフォームシーズン(2012/10/28 16:10)

2010年シェルター計画(2010/01/07 09:01)