大手居酒屋チェーンの苦戦が言われて久しい。
そんな大手チェーンも、メニューを改定して頑張っています。
魅力あるメニューの開発に、凌ぎを削っているのです。
また、最近流行っている居酒屋は、コストパフォーマンスも
良い店が多い。
そんな中、昨日は仲が良い税理士と一杯やりました。
行った店はインターネットで検索した居酒屋。
クラス会の下見を兼ねています。
やはり、ネットで見るのと実際とは大きく違います。
まずは、生ビールを注文。
出てきたビールの量が違うのです。
二つ頼んだのですが、一つは泡が多い。
まともな店では、絶対にないこと。
嫌な予感が過ります。
注文した刺身の三点盛り。
マグロとホタテが普通の大きさの半分くらいの大きさ。
見た瞬間、何これ。
人気のない時の、大手居酒屋チェーンがそうでした。
原価率にこだわって、こんな料理を出していた。
しばらくして、頼んだ餃子が出てきました。
スーパーで100円位で売っているようなもの。
このお店、関西から東京に出てきたようですが、商品に
全然魅力がありません。
注文したいような物が、ほとんどなかったです。
見たところ、原価率は30%前後のようです。
飲食店では、理想的な原価率です。
うわべだけ、よく勉強しているのでしょう。
でも、このお店金曜日だと言うのにお客様が半分も入って
いません。
このお店の経営者は、原価率にこだわって、お客様を見て
いないようです。
お客様はバカではありません。
繁盛店を見ればわかります。
お得感で集客したのに、客単価を上げようとしているあなた、
量を減らそうとしているあなた、お客様はお見通しですよ。
私たち中小企業は勉強あるのみ。
皆様の健闘をお祈りいたします。
事務所概要、
代表者プロフィール
税理士森大志のマスコミ掲載、執筆、連載
始まりは偶然の出合いから!
勉強会の様子をユーチューブでご覧下さい!
定例会のご案内!
ユーチューブでセミナーの様子がご覧になれます①!
ユーチューブでセミナーの様子がご覧になれます②!
セミナー受講者の声をいただきました!
このコラムに類似したコラム
飲食店の経営・低価格の新メニューが好評で売上が落ちました! 森 大志 - 税理士(2012/10/07 09:29)
美容室の経営・自分のお店の周りを歩いていますか! 森 大志 - 税理士(2012/10/04 06:35)
美容室の経営・そのメニューの対象のお客様は誰ですか! 森 大志 - 税理士(2012/10/02 08:00)
飲食店の経営・誰を相手にしたお店ですか! 森 大志 - 税理士(2012/09/28 07:45)
時代の流れを読む経営・袋めん競争が熱いのはなぜ! 森 大志 - 税理士(2012/09/14 07:08)