変動金利のリスクをご存じですか? - 住宅ローン選び - 専門家プロファイル

前野 稔
MC PLUS 代表
大阪府
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

変動金利のリスクをご存じですか?

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅ローン選び

ここ数年、低金利が続いています。

今後もしばらくは金利が上昇する見込みがないとの推測から
住宅ローンを変動金利で借りる人が多くなっています。

でも、変動金利で借りている人が、そのリスクについて
充分認識しているとは言えません。

 

変動金利の特徴としては、一般的に

・半年に1回金利の見直しがある
・返済額は5年間は変わらず、その変動幅は1.25倍まで

となっています。ということは、金利が大幅に上昇しても返済額が
極端に上昇することがないという点で安心感がありますよね。

 

でも半年ごとの金利見直しで、万一5年以内に
金利が上昇した場合には、毎月の返済額は変わりませんが、
元金と利息の内訳が変わることになります。

つまり、金利が上昇すれば利息の支払が増えて、元金があまり減らなくなります。

急激な金利上昇になれば、利息の支払いが毎月の返済額を超えて元金が全く減らず
「未払い利息」が発生することもあります。

 

普通ならば住宅ローンは延滞もなく、順調に返済していれば
返済期間が満了すれば、元金がゼロになりますよね。

でも、金利だけしか払っていないと元金が減らないのですから
最悪の場合、返済期間が満了しても、元金がゼロにならないことがあるのです。

 

このとき、金融機関はどうするか?

当然残った元金を耳をそろえて一括で支払うように迫ってきます。

元金を一括で完済できなければ・・・・    (あとはどうなるかは想像にお任せします)

 

変動金利を選択する際には、このリスクと対処方法を事前に
知っていないと大変なことになります。

不安や疑問を感じた方は、一度専門家にご相談をお勧めします。

 

このコラムに類似したコラム

住宅ローンの組み方について 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2010/10/16 09:49)

住宅ローン年間返済率25%ならOKの都市伝説 田端 政弘 - ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー(2013/07/08 16:19)

持ち家8割 夢とリスク 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2013/03/22 09:38)

家を買う時、手元資金はいくら残せばいいですか? 前野 稔 - ファイナンシャルプランナー(2012/11/07 19:00)

住宅ローンは定年までに返せるか? 前野 稔 - ファイナンシャルプランナー(2012/07/07 15:06)