色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-4- - イメージコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

安田 紀子
nrk color circle 
神奈川県
カラーコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-4-

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. イメージコンサルティング全般
色彩心理・配色

さて、4回目のテーマは「PCCS」の後編です。

前回は色相(Hue)について説明しましたので、今回はトーン(Tone)についてです。


前回もお話しましたが、明度+彩度がトーンです。
とはいえ、PCCSに明度や彩度といった概念が存在しないのかといえば、そうではありませんのでご注意を。
三属性による表示の際には、ちゃんと登場します。明度のLightnessはいいけど、彩度のSaturationは「S」が大事なので名前くらいは覚えておきましょう。


トーンを学ぶ際に必ず覚えなければならないこと。


1.略記号
2.トーン表上の位置


これです。
あとは応用させれば大丈夫です。
位置さえ覚えておけば、「上のほうだから明清色」「左側だから低彩度」というように考えてから答えを導き出せます。
でも、略記号とトーン表上の位置が分からなければ話にならんからね。

さらに、意外と「覚えておいて良かった♪」と感じるのが、最も高明度なのがp8、最も低明度なのがdkg20、ということ。
これ、覚えておくと「黄色が全体的に明るい」「青紫が全体的に暗い」という基本事項に思い至るので、応用が利きます。


トーンのイメージに関しては、見たまんまで大丈夫じゃぁぁん?
bトーンを見て「陰気」とは思わないでしょうし、gトーンを見て「鮮やかな」とも思わないでしょう。
難しく考えるこたぁないので、大丈夫です。


HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/

このコラムに類似したコラム

色彩検定2級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-5- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/04/26 23:55)

色彩検定2級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-4- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/04/22 22:37)

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-12- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/04/14 17:21)

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-9- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/04/09 23:39)

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-5- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/03/31 20:48)