- 浅見 浩
- 株式会社グライブ ファイナンシャルプランナー
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:投資相談
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
外貨投資の注意点で一番重要な税金をお伝えします
もし 1ドル80円で100万円を投資して1年後に
1ドル100円で円に戻したとします
外貨預金より外貨MMFの手取り収入が5万円程多くなります
もちろん 所得により違いはありますが・・・
外貨MMFには為替差益は非課税なんです
両替手数料、税金を考慮に入れると
外貨投資をするならMMFがお薦めですよ
このコラムに類似したコラム
手放す勇気 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2016/06/20 22:03)
外貨預金は手数料と為替で決まる。 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2014/07/13 17:42)
続く円高 効かぬ巨額介入 伊藤 誠 - ファイナンシャルプランナー(2011/11/16 18:00)
外貨預金VS外貨MMF 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/07/21 08:40)
外貨でお金を使うことについて考えてみる 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2014/10/30 16:24)