
- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:投資相談
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
- 大山 充
- (シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
こんばんは!
ここにきて、気温もあがり、東京でも桜が満開となっています。
今年は、震災の影響で“自粛ムード”が強いですが、1年間かけてきれいに咲き誇った桜を、ぜひ観に行っていただきたいと思います。
桜に限らず、多くの花たちは、自分たちの“咲く時期”のために、入念な準備をし、そして毎年きれいな花を咲かせてくれます。
皆さんは、桜の開花時期以外に、桜の木を観ることはあるでしょうか!?
そう、新芽が出るまでは目が行くことがあっても、夏場から冬を越すまで、ほとんど観る機会はないのではないかと思います。
花の咲いていない桜の木は、何の変哲もないただの“枝”にしか見えません。
「ここがあんなに賑やかだった桜並木なのか」
と思うほど、行きかう人にも忘れ去られている気さえします。
その間にも、桜の木は、多くの人に観てもらうために、じっくり準備をしているのだと思います。
なので、そんな桜の花をぜひ、観てあげてもらいたいなと、ふと思った次第です。
人間もしかり、芽が出て、花が咲くまでそれ相応の「時間」と「労力」が必要です。
つらい時期はもちろん、好調な時期も慢心することなく、頑張らねばと、桜の花を観るといつもそのように感じます。
なので、近所の“1本の桜の木”でも良いので、是非観て、心を和ませていただければと、感じる今日この頃です。
さて、明日はSBI証券さんで、セミナーを行ってきます!
お陰様で、定員130名を超すお申し込みがあったようです。
“桜”には勝てませんが、せっかく来ていただく皆さんに、将来への希望を持っていただけるよう頑張ってまいります!
では、皆さん、今週末も穏やかな日となりますように!
このコラムの執筆専門家

- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「よもやまブログ」のコラム
「日本の人口推計」(2023/10/05 17:10)
「2022年のマーケット・経済予測」(2022/01/20 16:01)
“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)
“今日の数字”「世界2位と3位」(2020/08/06 15:08)
“今日の数字”「1兆2000億ドル」(2020/07/30 15:07)
このコラムに類似したコラム
【講師】本日はご参加をありがとうございました 大泉 稔 - 研究員(2023/05/07 20:50)
【雑感】「時間×空間」に投資 大泉 稔 - 研究員(2021/11/24 08:46)
資産運用セミナー NISAにも活用できるトータルリターンで選ぶ投資信託 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2014/12/22 14:02)
「付加価値税21%!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2012/07/14 01:36)
「海外M&Aが過去最高!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2012/07/06 19:19)