高齢者に生活支援住宅 - 住宅購入か住宅賃貸か - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

高齢者に生活支援住宅

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅購入か住宅賃貸か
最近の出来事

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

 国土交通省と厚生労働省が、高齢者向けに生活支援サービスがついた賃貸住宅の整備を後押しするそうです。

 2020年には、一人暮らしや夫婦だけの高齢者世帯は、1245万世帯と全世帯の4分の1を占めるようになり、こうした人たちの安心と安全を確保するため、より質の高い賃貸住宅の整備は欠かせません。

 

  後押しは具体的には、条件を満たした高齢者向け住宅を建築したりする場合、補助金を支給。

 住宅金支援機構の融資条件なども緩和するようです。

 

 支援を受けるためには、事業者が都道府県に登録することが義務付けられ、登録には緊急通報および安否確認サービスを行うこと、また日中も職員が常駐するなどの条件を満たす必要があります。

 

 マイホームを持たず賃貸を続けた場合、高齢になってからの転居の難しさが問題としてありますが、これから法律や環境が整備されていけば、必ずしも不安材料ではなくなるかもしれないですね。

 

 森久美子の提案する快適ライフhttp://fpmori.com/

 

 森久美子の暮らしれレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

このコラムに類似したコラム

フラット35 金利優遇継続へ 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/07/13 23:00)

不動産の価格『下がる』9割 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/06/07 16:18)

第3回 低炭素住宅とは 藤 孝憲 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/24 11:26)

変動金利が上がったら、固定金利に変えましょうの罠 田端 政弘 - ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー(2013/07/06 12:39)

地価上昇>下落 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2012/11/27 10:32)