
- 赤坂 卓哉
- エーエムジェー株式会社 代表取締役
- クリエイティブディレクター
対象:クリエイティブ制作
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
■┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└■┐テレビ通販の構造を広告に活かす販促セミナー
━└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビ・ラジオ 通販番組を2000回以上、
構成・脚本・演出してきた講師だからこそ、伝えられる
●「テレビ通販で売れた技術の習得」
●「テレビ通販で売れる技術を通販や店販に活用するための方法」
●「テレビ通販やラジオ通販の売れる構造を理解して、広告制作や
他媒体の構築に役立たせる」
24時間生放送、インフォマーシャル
テレビ通販は、確実に市場拡大を続けています。
そして、今後も伸びていく市場です。
EC(eコマース)自体、今後も年1兆円のペースで拡大していく
見込みですが、その中でも「テレビ通販的 訴求方法」は、
より重要視されていくとみています。
しかし、通販関係者を中心に、
「1日に○億を売った」「1時間で○億円を売った」などと、
良い「記号」ばかりが伝えられています。
その陰に隠れる、何十、何百と売れなかった商品は語られず・・・。
実際に、大手KEY局の通販バイヤーや24時間生放送番組の
番組演出構成を作成していたからこそ、分かる肌感覚。
そして・・・
テレビ通販で展開すれば、必ず売れる!
間違いなくホームランが打てる、確実に儲かる、誰もが1日で億を生み出す
一夜にして億万長者・・・
という幻想がまだまだ語られています。
もちろん、そのような事実もあります。しかし・・・
このような謳い文句(記号)ばかりを信じ、
24時間生放送番組にオンエアが決まったことに浮かれ、
最も重要な訴求構築を怠り、数回のオンエアで消え、
売れなくなった大量の在庫を抱える企業を数多く見てきています。
また、適切な法律理解(薬事法や景品表示法・健康増進法・特定商取引法)がなく、
訴訟問題となり倒産・自己破産した代表者。
売上が大きくなれば、リスクもそれだけ大きくなります。
「光ばかりを見る」のではなく、リスクも抑えながら、
売上を最大限伸ばす必要があります。
=================================
本セミナーでの特徴は2つ
●特徴1「テレビ通販の3つのキーワードが分かる!」
テレビ通販での売上を最大化させる「3つのキーワード」を元に、
解説・演習を行います。
●特徴2「受講者が自社製品を素材に、演習を行う形式!」
すぐに役立つ「売るためのポイント」が分かる
「訴求の構造」理解することで、
広告制作や他媒体にも売れる技術を活かすことができます
=================================
売上を伸ばす為には
=================================
「商品力×訴求力×演出力」
=================================
この3つをテレビ通販で売れるために構成・台本に落とし込む必要があります。
* テレビ通販で確実に売上を伸ばしたいと思いの方
* テレビ通販の訴求ポイントを知り、通販や店舗販売に繋げたい方
* テレビ・ラジオ通販の訴求構造を知り、他媒体に活かしたい方
ぜひご参加ください。
----------------------------------------------------
▼申込はコチラ▼
http://aksk-marketing.jp/seminar_tv.html
----------------------------------------------------
■┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└■┐ 本セミナーの対象者として
━└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●これからテレビ・ラジオ通販で展開を検討されている方
●新たに通販市場へ参入を検討している方
●テレビ通販の売れる技術を習得して、他媒体にも活用したい方
●広告全般に携わり、テレビ通販の訴求法を学びたい方
*基本的に、初めてテレビ通販を学ぶ方を対象としたセミナーです
【セミナー内容】
◇テレビ通販の市場動向
・近年の市場トレンドを理解する
・テレビ通販で展開すれば、本当に何でも売れるのか「そんな甘い言葉」に迫る
◇テレビ通販ジャンル別検証
(ビジネス構造を根柢から解説)
・24時間生放送 テレビショッピング
・インフォマーシャル(録画放映)
大きく2つに分かれるジャンル別の傾向を検証します
◇24時間生放送 ショッピング番組へ採用され、ヒットするためのテクニック
~大手2社に採用されるためのポイントを深く検証していきます~
・採用までの方法論
・採用からヒットを生み出すために
・失敗事例と成功事例の検証
◇テレビ・ラジオ通販の売れる技術・構造を理解する
~訴求構造を理解すれば~
・他媒体に活用する方法
・テレビ、ラジオ通販を理解した広告制作のポイントとは
◇テレビ通販に対応する法規制を理解する (簡潔に解説)
リスクをヘッジして、最大限の利益を上げるために
・薬事法
・景品表示法
・健康増進法
◇【演習】
*ご参加される方は、1商品以上、必ず検証する素材をご持参ください
・自社商品の訴求ポイントの再構築
・テレビ通販での演出方法を構築(24時間生放送版とインフォマーシャル版)
・ヒットし続けるための素材とは
ここでは、実際に、構築フォーマットを使用して、
各自に演習を行ってもらいます
=================================
テレビ通販の構造を広告に活かす販促セミナー
【日程】:2011年2月8日
13:00-16:30
【場所】:都内セミナールーム 王子駅(京浜東北線・南北線)
北とぴあ 902
*王子駅より徒歩1分
【受講金額】42,000円(税込)
【講師】:赤坂 卓哉
=================================
----------------------------------------------------
▼申込はコチラ▼
http://aksk-marketing.jp/seminar_tv.html
----------------------------------------------------
このコラムに類似したコラム
2013年度版 薬事法・景品表示法・健康増進法セミナー 受付開始 3月14日開催 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2013/01/17 13:08)
2012年度版 薬事法・景品表示法・健康増進法セミナー 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/12/14 11:50)
薬事法 自社の商品は、どんなカテゴリ? 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/06/29 11:00)
化粧品の薬事法 表現 石けん 美白&シミ・シワの訴求について 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/06/13 11:00)
広告制作の第一ステップ 想定顧客はどこまで掘り下げるのか 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/04/28 12:28)