
- 赤坂 卓哉
- エーエムジェー株式会社 代表取締役
- クリエイティブディレクター
対象:クリエイティブ制作
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
- 赤坂 卓哉
- (クリエイティブディレクター)
入門編の薬事法セミナーをすると・・
みなさん、「薬事法の関係で何もいえないから、広告が作れない」と質問をする方が大勢いらっしゃいます。
そこで、まず私は、「自社の商品は、何のカテゴリですか?」
と必ずご質問をします。
雑貨
化粧品
医薬部外品
健康食品(食品)
栄養機能食品
医薬品
それぞれのカテゴリで、表現ができること、できないことが決まっています。
まず、そのカテゴリごとの理解ないしに、広告表現は語れません。
そして、それぞれのカテゴリで
薬事法、景品表示法、健康増進法が平行して関係してきます。
ですから、
まず、自社の商品カテゴリをしっかり理解しましょう。
広告の作り方メールマガジン メールマガジン登録
http://aksk-marketing.jp/mailmagazine.html
エーエムジェー株式会社
http://aksk-marketing.jp
このコラムに類似したコラム
化粧品の薬事法 表現 石けん 美白&シミ・シワの訴求について 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/06/13 11:00)
薬事法 加齢臭に関する広告表現 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2012/07/25 11:05)
法規制を複眼的に捉える大切さ 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2012/02/03 12:59)
2012年度版 薬事法・景品表示法・健康増進法セミナー 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/12/14 11:50)
薬事法 健康食品 花粉症予防に関する注意点 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/12/15 11:00)